Jayも最初に処方されたのは粉薬で…最初は騙されたが…全然ダメになり。
現在は注射にしてます(>_<)ヽ
年1回(4~5月辺り)接種して後は何にもしない(^o^)/
くれ忘れるとかの心配もないです…よく忘れるからパパには合ってる感じです(笑)
- 2015/08/26(水) 22:26:14 |
- URL |
- Jayパパ #-
- [ 編集 ]
ななれなはフロントラインもやめました。
アルコールが含まれてるのでワンコによくないと
聞いたので^^;
フィラリアのお薬は、ななれなはずっと粉薬です~(^_^)
ララちゃんの通ってるお医者さんに粉薬あるなら
ドッグフードに混ぜたらいいので試してみる価値あると思います。 なながパピーの頃何も食べなかったので粉薬にしたんです~。
- 2015/08/26(水) 22:39:33 |
- URL |
- ななれなママ #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです♪横浜のすま。です
LALAちゃんどうしちゃったのかなぁ?我が家は食べるタイプではなくて飲ませる方なんですけど、もの凄く臭いです。なのでチーズにくるんでもべろっと出す子続出。そうなると誰が出したか分らなくなるので1匹ずつ捕まえて飲ませるのですがマズルをつかんで上を向かせて喉の奥に薬を入れてマズルを閉じて上を向かせたまま喉をさすると反射でごくりとします。まずは試してみてくださいね〜
- 2015/08/27(木) 07:51:22 |
- URL |
- すま。 #y7eiGckU
- [ 編集 ]
Jayくんもですか〜
やっぱり、嫌なものはわかるんですね〜
注射いいですね〜
聞くところによると、半年くらいの効能があるんですね!
忘れずにすみますね〜
次回からは、それも考慮します!
月一は忘れて、2〜3日過ぎてたりしますね〜
一緒です!
(^_^)
教えていただいてありがとうございます。
助かりました〜
(^_^)
- 2015/08/27(木) 11:34:00 |
- URL |
- ALEX & LALA #-
- [ 編集 ]
フロントラインも微妙なんですね〜
脱毛も原因になる子もいるらしいですね。
粉薬のほうが、なるほど混ぜやすいですね!
病院にあるんです。
食べさせやすいとチュアブルタイプにしたのですが、まさか
途中から、食べなくなるなんて . . .
次回はALEX用とLALA用に分けないと
いけないかも〜です。
教えていただいて
ありがとうございます。
助かりました。
(^_^;;
- 2015/08/27(木) 11:37:48 |
- URL |
- ALEX & LALA #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです!
飲ませるタイプがあるんですね!
粒状のですね!
臭いんですか?(^_^;;
それだと感づかれますね〜
なるほど、口の中に入れてマズルをつかんで上を向かせるんですね〜
喉をさするんですね!
やってみよう!
昨日は、口の中に入れ、マズルを持って、しばらくつかんでおく . . .
まではしたことあるのですが、
口の中に残して、吐き出しました!
今度は上を向かせて、喉をさすってみます!
(^_^)
ありがとうございます。
本当に助かりました。
(^_^)
- 2015/08/27(木) 11:43:50 |
- URL |
- ALEX & LALA #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰しています。
ライビーは、ビーフ味の「イベルメック」をあげています。
「カルドメック(アメリカ産牛肉使用でアメリカで生産)」をあげていたのですが、病院でジェネリックの「イベルメック(国産牛肉使用で国内生産)」に変更されました。
ライビーたちはおやつだと思って美味しく食べています。
LALAちゃんが抵抗なく食べてくれる方法やお薬が見つかりますように☆
- 2015/08/27(木) 14:37:46 |
- URL |
- Hitomi(LIME&BEE) #4aYIb7aI
- [ 編集 ]
すまさんと同じ、強制給仕方式です。
我が家は今年からノミ・マダニ対応の、パノラミス錠をあげてます。
12~14mm位の結構大きい錠剤で、激マズ(シトラス系の強い香り)らしいです。
1回目は知らず、吐き出して処分してしまったのですが、お友達に聞いてから、好き嫌いの多い蓮さんは、強制給仕!
喉の奥に放りこんで、マズルを押え飲み込むのを待ちます。
飲みこんだらおやちゅのお肉を上げるよ~と肉を持ってチャレンジしてます。(笑)
強情で飲み込まない時は、歯磨きで使っているノズル付の水差しで水を少し入れて飲みやすくしたりしてます。
チュアブルタイプなら、半分に切ったり、チーズに巻いたりでもイケそうですよね!
頑張ってくださいね!
- 2015/08/27(木) 16:34:33 |
- URL |
- 沙羅蓮ママ #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰しております〜
(^_^)
いつか、ゼブラのお誕生日会行きたいです〜
ライビーちゃん達は、ジェネリックのイベルメックなんですね〜
初めて知りました。
国産牛使用で国内生産っていうのがいいですね!
教えていただいて、ありがとうございます。
ちょっと、味を変えてみてもいいかもしれませんね。
おやつと思って食べてくれると助かりますね!
(^_^)
本当にありがとうございます。
- 2015/08/27(木) 20:02:07 |
- URL |
- ALEX & LALA #-
- [ 編集 ]
我が家はお薬の時は生の挽き肉に繰るんでしまうと全く気にせずにむしろテンションアゲアゲで食べてしまいますよ。馬肉でも鶏肉でも好きなお肉で試して見てください。
アレックス君に協力してもらって先にアレックス君にあげてララちゃんを焦らせると効果ありそう(*^_^*)
- 2015/08/27(木) 20:50:59 |
- URL |
- めめちゃん #rrFI5xv2
- [ 編集 ]
なるほど〜
お肉に包んでしまうんですね〜
テンションアゲアゲって . . .
芽々ちゃんと、嵐くんの顔が浮かびます〜(^_^;;
焦らせるのもいいですね〜
いろいろ教えていただいて、ありがとうございます!
助かりました〜
次回からやってみます〜
(^_^)
- 2015/08/27(木) 21:23:04 |
- URL |
- ALEX & LALA #-
- [ 編集 ]