イタリアングレーハウンドのALEXファミリーが過ごす日々やおすすめスポット、フード、グッズをご紹介していきたいと思います。
10月31日(土)
つづき
軽井沢プリンスショッピングプラザから
県道43号線を南下。

ART HOTEL OUTLET 軽井沢の
ステーキハウスに到着。
去年の冬にZEBRAの新年会の帰りに行ったきりです。
来年も2年ぶりに行きたいなあ〜
室内ドッグランもオープンするそうです。
ここも泊まってみたいなあ〜

落ち着いた店内。
ALEXもお利口です。

サラダとスープも美味しい〜

フィレとリブロース!
フィレが左下にあるのですが〜
見えにくい〜

ママのステーキ丼も美味しそう!

お腹も満たされたので、
再び県道43号線を北上。

軽井沢銀座の手前の町営のパーキングに駐車。
出てすぐのところにあるお店、
竹風堂へ
本店は小布施にあるんです。
ここで、栗おこわを買いました。

せっかくなので、軽井沢銀座へ
久しぶりです。

ミカドコーヒーのモカソフト!

臭いチェック!
美味しかった〜

ここもハロウィンの飾り〜

相変わらず、中華の人が多いんです。

ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店。
人が多いのでやめました . . .

つるや旅館でUターン!

寒くなくて、良かったね!
ゆっくり楽しめます!

クロスライトくんの大きいのが居るよ〜

駐車場に戻り . . .
東雲交差点から、七つ辻方向へ
最後にミハエルの前を通って行こうと
思ったら、営業してた〜
久しぶりにチーズタルトが食べたいな〜

軽井沢に来ると、寄りたいカフェなんです。

木立の中にあって、
真夏でも涼しくて、ずっと座っていたいお店です。

今の季節は、ちょっと寒いので、
テラス席は私たちだけ、
ALEXも寒いね!

LALAも撃沈です。

絶品チーズタルト到着!
臭いチェックです。

さあ!
このまま東京へ
東京モーターショーへ行きたいなあ!
でも
大阪まで、帰るとするか〜
明日は、神戸六甲アイランドでチャリティーオフ会だ〜

浅野屋さん、
こちらに寄りました。
時間が時間なので、少ししか残っていませんでした。

蓼科経由で帰ります!

あの山を越えて〜

まだ、遠いなあ〜

真っ暗な山道 . . .

白樺湖近辺でお土産屋さんの灯りが見えると
なんだか嬉しかった . . .

最後に風呂に入りたかったので、
前にも来た
白樺湖温泉すずらんの湯へ

2年前の夏に来たね!
↑クリックしてね!

1時間かけて、ゆっくり入りました。
風呂上がりは気持ちいいね〜
この辺りは、車中泊の車もチラホラ . . .
トイレもあるからか〜
湖畔だし、いいかもね!
暗い景色を見ながら . . .

軽井沢で買った栗おこわをいただきました。

食べた後なので、山道を下りるのに
気分が悪くなったママ . . .
お気の毒 . . .
高速乗る前のガソリンスタンドって
どこが最安値か迷うのですが、
もう最後かって思うと、まだあったりするのですが、
今回も失敗!
さらに安いところが
まだ、先にあったんです。
gogo.gas見れば良かった . . .
ガソリン入れて〜
えっ、満タンじゃあないのね〜

19:47中央道諏訪ICから
名古屋方面へ

早くも休憩!

諏訪湖の夜景って、
初めて見た!

綺麗〜

スタバへ行く元気もなく〜
気持ちは帰るのみ . . .

21:50
小牧JCT

名神高速道の養老SAへ

ALEXとLALA!
運転中は寝てるのに
停まると起きる!

えびせん食べたい!

ここから、一直線と思いきや . . .
京都を越えたあたりから
睡魔が . . .
次が出口ですが、
吹田SAへ
20分ほど仮眠 . . .

ようやく到着。
0:27

市街地も眠い . . .
たまらん . . .
0:51到着〜
1054.1km走行!
あ〜疲れた . . .

軽井沢で、立ち寄ったところ

今回の旅行の行程は、
こんな感じです。
日本国道最高地点渋峠、
行って良かった〜
マニアックですが . . .


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/31(土) 20:30:41|
- 長野県
-
-
| コメント:0
10月31日(土)
軽井沢、
湯川ふるさと公園で朝を迎えました。
深夜と早朝にALEX達の散歩をしたので、
まともに起きたのが、8:30
他にもキャンピングカーが入れ替わり立ち代り
何台か車中泊されてました。
さすが、皆さんエンジン切って
マナーもいいですね!

しかし、寒かった〜
標高1,000mを超える土地なので、
当たり前なのですが、
就寝中、ALEXとLALAも
シュラフに入ってくるので、上半身(背中)が
冷えました . . .
さあ〜
散歩へ行こうか!

ここは、軽井沢で唯一、車中泊できる駐車場がある公園なんです。
駐車場は、バイパス側に1箇所、新幹線を挟んで2箇所。
トイレも24時間開いてるので、便利です。
貴重な場所なので、ルールを守って
利用させていただきたいものです。

夜中に何度か来たトイレ!
ここまでは、真っ暗なので懐中電灯が大活躍でした。
バイパス側の駐車場はすぐ近くにトイレがあるんです。

遊具も多いので、小さなお子様連れの方は
楽しめそうです。
晴れてると、後ろに浅間山も見えるようです。

芝生内は入れません!

決められたところを歩いて、ドッグランへ

見えてきました!

緩やかなスロープを下ると
左側がドッグランです。

2重扉で左側が大型犬、右側が小型犬です。

広いほうにお邪魔しました!

いつもより、入念な臭いチェックです。

LALAは蹴りを入れて
気合入ってるね〜

ご近所のレオンくんと遊びました!
まだ、1歳なんだそうです!

可愛いね!
30分ほど散歩して、
そろそろ朝食へ

2年前にも来た
CABOT COVEへ
↑クリックしてね!
駐車場がいっぱいなので、臨時駐車場へ

なんと、12組待ち . . .
犬連れの我が家、テラスしかダメなので、
さらに時間かかりそうなので、断念 . . .

やっぱり、あそこへ行こう!

バイパスで戻って〜

はい到着!

軽井沢アウトレットです。
ここなら、歩きでチョイスできるから
便利です!
ちょっと、寄っていこうね〜
少しお買い物!

かっこいいワゴンの展示会してました!

昨日、気になったお店へ行こう!

ペット用品のお店3店!

唯一、ペット同伴OKのDOG DEPT CAFEへ

ALEXは、バギーだよ!

素敵なお店です。

お店の前はドッグラン。

しばらくすると
ランチなので、少なめに〜
ママとシェアしました。

お店を見て回ったり、
散歩したり、本当に楽しいね!

ほとんどのお店がペット入店可なのが
嬉しい!
チェルシー系のアウトレットも見習って欲しいですね〜

今日は時間が足りないけど、
また、ドッグランも利用したいね!
1頭¥1,000、2頭目からは¥500
出入り自由で終日利用できるそうです。

ここのフードコートもいろいろありました!

楽しいね!

LALAもルンルン♪です〜

もう少し、
お店を見て回ろうね!
ママ、気になるダウンジャケットを見つけました!

つづく

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/31(土) 20:00:09|
- 長野県
-
-
| コメント:0
10月30日(金)
続き
16:30軽井沢アウトレットに到着。

ここ最近、アウトレットから
遠ざかってた我が家!
久しぶりの軽井沢アウトレットです。
さあ〜
行こうか!

お目当のお店がありませんでした。
どこかに移転したのかな!?

いろいろ見て回ろうね!

犬用の新作はないかなあ?

昔、ドッグランだったところに建物が〜
リニューアルしてる〜
知らなかった〜
いつからだろう?
ツリーモールっていうのが出来てました。

いつ来ても気持ちのいいアウトレットです。
御殿場や三田より、こちらの方が大好き!

ALEXも楽しそうです!

ママは何かを探しに行きました!

どのお店も綺麗なので、
ウィンドウショッピングでも
十分楽しめます!

ありました〜
新しいお店に変わってました。

すっかり日が暮れてしまいました。


ママは何処へ〜

戻って来たところで
Teaタイムです。

ペット関連のお店が3店舗!



このバギーいいなあ!
多頭飼いなら、絶対必要です!
イタグレなら4頭は入りそうです!

そろそろ、行くところがないので、
晩御飯へ行くか〜
一旦、アウトレットの駐車場を出て、
霧里へ向かったのですが、
お休み . . .
ホームページで確認したのに〜
残念 . . .
仕方ないので、再びアウトレットへ
ここでもいいや!

なかなか、美味しかった〜
小諸のお蕎麦屋さんみたいです。

その後、スイーツを求めて歩いたのですが、
清掃中や駅側の味の街も随分お店が変わってました。

ソフトクリームって、感じでもないし〜

場所を変えて、
今夜の宿泊地の近くのツルヤさんへ
ここで、いろいろ買い込んで
車の中で楽しみます!

別荘でもなく、軽井沢プリンスのコテージでもなく、
いつも行ってた、ドッグレッグ軽井沢でもなく . . .
車中泊なんです。
道の駅はここにはなく、湯川ふるさと公園の駐車場。
それでは、おやすみなさい!


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/30(金) 21:00:26|
- 長野県
-
-
| コメント:0
10月30日(金)
つづき
草津温泉を出て
紅葉の綺麗な国道292号線を長野原まで
進みます。

5年前に焼きとうもろこしを食べたお店!
今もシーズン中は営業してそうです。

日本ロマンチック街道(国道146号線)を通るつもりが
鬼押ハイウェイに . . .
度々、やってくる料金所が面倒です。
ETCに慣れると特にそう思います。

浅間山が見えてきました!

鬼押出しも通過!

気持ちのいい道路!

長い坂を下りる途中にも
浅間山が綺麗です。
この山も噴火警戒レベル2 . . .

軽井沢まで下りてきました。
お腹がすいたね . . .

到着。
車を停めて、
さあ〜行くよ〜

国道146号線沿いにある
ハルニレテラスが便利です。
ハロウィンの飾り付けがユニークなんです。

レストランを探しに、
どんどん先へ行くママ!

どのお店にしようかな!?

夜には霧里へ、蕎麦を食べに行くので
川上庵はやめて〜
イタリアンにしよう!

お店の中を通り抜けて
道路際のテラス席へ

スープにサラダが美味しそう!

ママのパスタ!

美味しそうだね〜
ALEXとLALAもお腹すいたね〜

私のピザが到着!

ALEXも
ちょっと落ち着いて、
お利口さんです。

あっという間に
完食!
お腹も満たされたので、
次へ行こう!

店内も綺麗だね!

イル ソーニョ
美味しかったね〜

ここにもハロウィンの飾り付けがありました!


ママ、吸い込まれるように
店内へ

くるみのお菓子を買いに〜

車の中で、いただきました!

次は、せっかくなので、
雲場池へ
ここは10月半ばが見頃で
ちょっと遅いのですが
とりあえず行ってみます!

どこへ行っても
中華の方が多いね!

美しく神秘的な雲場池。

紅葉も終わりかけです。

本当は、この周りにたくさんの人がいるんですよ!

水面に映る紅葉が綺麗です。





綺麗だったね!

ママに持ち上げてもらいました!

2009.10.24の写真



私が遅れると
気にしてくれるALEX!
優しいね!

さあ〜
次へ行くよ〜

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/30(金) 20:30:24|
- 長野県
-
-
| コメント:0
10月30日(金)
国道292号線の日本国道最高地点を出発し
草津方面へ

気持ちのいいドライブコース!

万座方面ではなく
草津方面へ直進です。

白根山。
噴火警戒レベル2の為
山頂付近は駐停車禁止なんです。

駐停車禁止の看板とロープが張り巡らされてました。

素晴らしい景色!

途中の展望台からは、赤城山系、榛名山系が見渡せます!

さてと、出発です!

しばらく綺麗な道路を下っていきます!

白根火山ロープウェイの下辺りで、
ALEXの肛門腺かと、思ったら
強い硫黄の匂いがしてきました。

すると、前方に黒い影が動いたんです。
シャッターを押した頃には、もう消えて
見えなくなったのですが . . .

後続車がいなかったので、車を降りて
崖の下を見ると、
ニホンカモシカでした。

初めて野生のニホンカモシカを見た!

厳しい土地で生活してるんだなあ!?
頑張れよ〜
カモシカくん!
おまえもな〜
って、言われてそうです . . .

さらに下ると . . .
殺生河原へ
ここもかなり硫黄臭い . . .
温泉街どころではない臭い . . .


白根火山ロープウェイの山麓駅
もちろん運休です。

国道を外れて、
草津温泉街へ

湯畑辺りまで行くと、道が狭く、
ややこしいので〜
ずっと手前に停めて歩きます!
¥500駐車料金(草津ガラス蔵)

温泉たまご、食べたいね〜

綺麗なウィペットちゃんと会いました!

湯畑に到着!
何年ぶりかな?
ALEXとLALAは初めてです。


温泉情緒たっぷり!

湯畑

ALEXも興味あるね〜

とっても賑わってました。
温泉街の雰囲気っていいもんですね!

さて、温泉に入ろうか!?
タオルは車の中 . . .
しまった〜
無料のこちらは諦めて〜

タオルが売ってるこちらへ
有料ですが、
ゆっくり入れそうだし〜

ママと入れ替わりです。
ゆっくり入って来ていいよ〜
ALEXも行きたいね〜

私たちは風景を楽しんでました。
後ろは源泉。
かすかな硫黄の香り〜
ALEXとLALAには、
ちょっと肌寒いので、さらに近づきました!

ママが気になるね!
その後、私が温泉へ
中には二つの浴槽にそれぞれ違う源泉のお湯がありました。
人も少なく心身ともにリフレッシュできました。
やっぱり、温泉っていいですね〜
ドリフの歌が聞こえてきそうです〜
ここは〜上州 草津の湯♪

温泉街のお店を見て回るのは楽しいのですが、
この時、13:30
昼ごはんが食べた〜い!
お腹すいた〜
行列の出来るお店は、たくさんあったのですが、
並ぶほど待てないので却下!

ここは並んでないよ〜と
LALAが教えてくれました。

美味しそうな釜飯のお店!
五目釜飯¥1,650かあ⤵︎
なら空いてるでしょうと、
ママが中へ、
なんと30分待ち . . .
やーめーた!

途中で配ってた、温泉まんじゅう!
行きも帰りもいただいたので、
これでなんとか、1時間は持つなあ〜
次の目的地まで、我慢するか〜

つづく

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/30(金) 20:00:18|
- 群馬県
-
-
| コメント:2
10月30日(金)
続き
国道292号線を長野県側から登っていると、
志賀高原サンバレースキー場に到着。

さらに進むと
左は、奥志賀高原、焼額山や一の瀬スキー場方面です。
学生時代に志賀高原へ、
何度かスキーに来ました。
でも今回は直進します!

白樺の木々の間を抜けて

山道をどんどん進みます!
横手山が見えてきました!

熊の湯のホテル街を抜けて〜

まだまだ、登ります!

そして、到着!
やっと着いた〜

寒いので、景色どころではない
ALEXとLALA!
逃げ腰 . . .

あの建物だ〜
きっと県境にある渋峠ホテル!

スカイレーターというのが、
あったが〜
長いエスカレーターのようなものでした。

あれ〜
目的の建物ではなくて〜
横手山ドライブインでした . . .
でも
まあいいか〜
行ってみよう!

展望レストランやお土産屋さんがありました。

こちらからも雄大な景色が見えます!

ALEX、崖から覗き込んだり
怖いもの知らずです。
標高2,100m
ALEXとLALAと一緒に標高2,000mを超えるところへ
来たのは初めてです。
富士山も登ったことがないですし〜
そういえば、立山の室堂ターミナルが私が行った
一番高いところでした〜

寒いから、戻ろうか!

ママが走ると
一緒に猛ダッシュ!
そんなに早く車に戻りたいのか . . .
寒いから、仕方なにですが . . .
置いて行かないで〜

トイレ行くので、ちょっと待って〜

ここのドライブインの営業は、11月3日までだそうです。
そして、この道路
草津白根山噴火レベル引き上げに伴い16:30までの通行らしい
埼玉から来られたご夫婦が教えてくださいました。
しかも11月16日までの通行で、
それ以降は閉鎖されるようです。
気になるソフトクリームの看板!
寒いので、止めました . . .

11:24出発
目的地は、もうすぐそこかな!?

見えてきた〜

今回の目的地はここだったんです!
渋峠ホテル!
標高2,152m

ちょうど、ホテルの左側が群馬県
右側が長野県になるんです。
寒いけど、降りるよ〜

可愛い看板犬がいました!
後で、とんでもないことに〜

美味しそうなリンゴを売ってましたが〜
ホテルに用事があります。

ホテルロビーで発行してくださるのが、こちら!
日本国道最高地点到達証明

そうなんです。
ここが最高地点と思ってたのですが、
ここは、渋峠。
最高地点ではなかったんです。

そして、
看板犬とのふれあいの目的で
遊んでたら . . .
とんでもないことに . . .
これは、チューしてる訳ではなく!
ニットキャップを取られたんです!
まさか、被ってるものを奪われるとは
思ってもなかったんです . . .
前歯で噛んで、絶対に放しません . . .
横でママが、注意書きを声をだして
読んでる〜
自己責任 . . .なんちゃら . . .

薄着で寒いので、早くなんとかしないと
凍死しそう . . .
どうせ、
キャップを離すと振り回すか、
カミカミされて、破れるかのどちらか . . .
このままでは、
出発できません!
車の中にジャーキーがあるから取ってきて〜
とママにお願い!
1本でいいのに袋ごと、持って来た!
すると、ようやく放してくれた〜
所詮、犬!
ジャーキーでつられるとは . . .
しかし
なかなか、手強い看板犬でした!
行かれる方は気をつけて〜
(箕面の猿が一番強敵)

それでは、最高地点を目指して
出発です!

少し登ると〜

雄大な景色が現れました。
草津温泉まで見渡せます!

さあ〜
車から降りるよ〜
ここが、日本国道最高地点だ〜

この木々が標高の高さを物語ってるね〜

なるほど〜

ALEXとLALA!
日本国道最高地点に立つ!
標高2,172m

つづく

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/30(金) 19:30:02|
- 群馬県
-
-
| コメント:0
10月30日(金)
関西だと、紅葉狩りも
ちょうど良い季節。
本当は10月半ばに行く予定だったのですが、
納車の都合で月末へとずれ込みました。
先週は、暖か静岡県へお出かけしましたが
今回は、北へ向かいます!
0:15出発です。

ガソリン満タン!
VWパサートくん、2度目の満タンですが、
前回、静岡への往復プラス大阪の市街地走行を含め、
満タン法で、13.77km/L
まずまずの燃費。
前車TTでも北海道で最高15km/Lの燃費だったので、
走り方によっては、まだまだ伸びそうです!
0:40阪神高速へ

豊中ICから
オートクルーズで楽チン走行です。

と、思ったら
ALEXが、早くもおしっこサイン!
数キロ先の吹田サービスエリアへ

何故か、カカシが . . .
夜中に見ると不気味〜
LALAは、平気でしたが . . .

1:00
気をとり直して、出発!

小牧JCTから
中央道へ

2度目の休憩ですが . . .
カーナビかレーダー探知機か、
どちらが、しゃべってるのか
わからないのですが、
2時間走ると休憩を促してきます。
2:51内津峠PAで休憩。

さあ、お散歩へ行こうね!
北へ上がって来ると
寒いね〜

木彫りの熊がチェロ!?

暖かいコーヒーを買って、出発!

単調な全長 8.649mの恵那山トンネルを抜けると
睡魔が襲ってきた . . .
3:54 阿智PAへ
ここで、撃沈 . . .

7:30
朝、起きると、
こんな所でした。
さあ、おしっこしてね〜

7:40出発
どの辺りで、仮眠したかも
わかってなかったので、表示を見ると
まだ、飯田 . . .
本当は、長野自動車道までは
行っておきたかった . . .
前日、寝溜めはしてたのになあ . . .
ミシン作業したからかなあ . . .

岡谷JCTから
長野道へ

ここまでは来たかった梓川SA。
ここは、天気が良ければ北アルプスが見えるのと
蕎麦やソースかつ丼、安曇野ヨーグルトが美味いので、
大好きなサービスエリアなんです。

ALEXとLALAは、こちらのドッグランへ
もう、何回かやってきたのですが、
3年前の大雪の時は、さすがに遊べませんでした。

落ち葉の中、
しばらく散策!

寒いね〜

散策が終わると、
いつものバトル!

楽しそうですが、
薄着の私たちは寒い〜

朝食へ

寒いので、和定食をチョイス!

美味しそう!

お腹が満たされたら、出発です!
持って来た洋服に不安を感じたので
UNIQLOが、あれば立ち寄らねば〜
9:20出発。

更埴JCTをさらに北へ進みます!

今年の2月3日にも訪れた信州中野
ブログはこちら

10:00も過ぎてたのに、
通りかかったUNIQLOはシャッターが閉まってました。
な、ん、で . . .
仕方ないので、国道292号線へ

前回は、ここで左折でしたが、
今回は直進!
スタッドレスタイヤだけでは、登るのが厳しいと判断した、
志賀高原行き!
リベンジです!

ようやく落ち着いて
紅葉が見られます。
高速道では、ゆっくり見てられないですからね〜

インフィニティな空との一体感がある道路を超えて . . .

走ってると、小さな駐車場に車が数台
停まってました。
ちょっと、寄ってみよう!

澗満滝(かんまんだき)だって〜

徒歩1分なら、行けるね〜

本当に1分で到着!

ALEXも眺めてました。

落差107Mって凄いね〜
遠くからでも迫力を感じました。

さらに山道を登ります!
続く

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/30(金) 19:00:28|
- 長野県
-
-
| コメント:2
10月30日(金)
ブログはお休みです。
Bella Collareのホームページ上に載せていない
フェイクファーのハーフチョークが完成しました。
ファーの質感を出す為に敢えて
反射テープを内側へ


早く着けてるところを
見てみたい!

もちろん、首側も全てファーです。
優しくファーに包まれ暖かく
お散歩へ行けそうですね!


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/30(金) 19:00:07|
- 手作り
-
-
| コメント:2
10月29日(木)
散歩へ行くよ!

なんだか、久しぶりの散歩です。

楽しいね!

ちょっと、こちらに寄っていくね!
ALEXとLALAには、バギーで待っててもらいます。

用事が終わったので、出発!


久しぶりに遊歩道へ行ってみようか!

到着!

草刈りも終わって、遊びやすそうだね1


楽しそうに遊んでます!



穴を掘り始めました!

ALEXも気になってやって来たのですが . . .
おそらくミミズでしょう!?

ユニバーサルスタジオジャパンにはクリスマスツリーが
ありました。

飾り付けって、
毎年変わってるのかなあ!?

何かのパレードの準備で、打楽器の音が
楽しそうです!
気になるね〜

帰るよ〜

近頃、ニュースで話題の基礎工事の
杭の打ち込み!
自分のところは大丈夫か心配ですが、
ここのホテルも基礎工事の真っ只中!
杭打ち込みの掘削中。
しっかり支持層まで、打ち込んでね!

明日は紅葉狩りへ行くよ!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/29(木) 23:30:27|
- お散歩
-
-
| コメント:0
10月28日(水)
今日は、少し風が強かった
海ふれドッグラン。
秋が深まって来た感があります . . .
雨が降ったおかげで、
砂埃だらけのドッグランも
落ち着きました。
お休みしようと思ってたドッグラン行きですが、
明日から駐車場の
車が出せないので、やって来ました!

ALEX!

LALA!
しばらく、来れないので
しっかり遊んでおいてね〜

ヤマトくん!
久しぶり〜

クルちゃん!
これからは、クルちゃんの季節だね〜

元気なちびうさちゃん!

ALEX、
チワワちゃんが気になるね〜

LALAは、おやつが気になります!

ナイトくん!
可愛いお洋服着てるね!
足が入ってないけど . . .

ガイくん!
楽しそう!

ガブくん全開で走ってました!
LALAは、ショートしか走らずでした〜

LALAは、ブルースくんにガウガウ!

バジルくん!
こんにちは!

ミシェルちゃん!

ベガくん!
暖かそうなお洋服で寒くないね!

コナくんも走り回ってました!

バジルくんとオリーヴちゃん!

豚耳を美味しそうに食べるLALA!

しばらく、こんな感じでした!
美味しそうに食べるね!

少し、冷え込んできたので
オリーヴちゃん、とっても可愛いお洋服着てます!

ベガくん、かっこいいね!

全く動かないので、近づいて抱っこすると
クワックしてるので、おとなしいらしく
ママさんの了承を得て
取ると走り回ってました!

ALEXの大嫌いな洋服の季節がやってきました!

LALAも
もうすぐ着ないとね!

立体駐車場の光電管の交換工事で、
朝9:00〜18:00まで
出し入れできず、
朝8時台から夕方6時過ぎまで、
どこかへ行く元気もないので、
散歩しか行けないね!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/28(水) 19:55:08|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:0
10月27日(火)
14:30ごろ
海ふれ到着。
このところ、雨が降らない海ふれ。
乾いた地面で砂埃がすごい . . .
今晩の雨で、少しは水分補給できればいいけど . . .

ALEX!

LALA!
洋服なしで大丈夫です。

イヴちゃん!
今日も可愛いお洋服着てるね!
可愛いね!

大和くんも素敵〜

久しぶりの来夢くん!
会えて良かった〜
日曜日のオフ会の帰りだそうです . . .
もう火曜日ですが . . .

久しぶりのジャックラッセルちゃん!
いつも愛想いいね〜

LALA、日向ぼっこ!?

ベガくんとコナくんも休憩中!

ナイトくん達が来たよ〜

二足歩行!

ボール遊びが、
大好きなジュエルちゃん!

ALEX!
遠くで、おやつ待ち!

ジュエルちゃんとヴィヴィアナちゃんが遊んでるのに〜
仲間に入るLALA!
邪魔したらダメだよ!

可愛すぎる〜
ベガくん!
ちょっと風が強いかな . . .

背伸びしてるガイくん!

ジュエルちゃん!
ボール遊びもバトルも
なんでも来いです!

クルちゃん!

来夢くん!
お洋服、とても素敵です!
よく似合ってるね!

ヴィヴィアナちゃん!

おやつタイム!

食べたら、走る〜

リオくん!
一生懸命に走ってるね!

イヴちゃんとリオくん!
駆けっこ大好きです!

可愛いお洋服の
ジュエルちゃん!

ヴィヴィアナちゃんもお揃いだね!
可愛いね!

久しぶりの
アーツくん!

ティアモちゃん!
自由にお散歩してました。

LALA、とても気になるようです。

お姉ちゃんに甘えるティアモちゃん!

ようやく、お顔が撮れました!
可愛いね〜

気になりすぎて〜
いつもの追いかけっこ!

いつものツンツンも少なく
暖かく見守っては、遊ぶという感じ!
母性本能かな!?
LALAもお母さんになってもいいお年だからね . . .

ただ、遊んでるだけかな!?

大型犬エリアが空いてたので、
ひとりでリハビリ中の小梅ちゃん!
結構走ってたけど、大丈夫!?

ティアモちゃんも
LALAと互角!

ALEXは、ココちゃんが大好き!
楽しそうです!

仲良しです!

ティアモちゃん!
可愛いね〜
きっと、LALAも
そう思ってたと想います!
いつもと様子が違ってました . . .

年の近いヴィヴィアナちゃんとジュエルちゃん!
楽しそう!

桜ちゃんは、ずっと抱っこしてもらってたね!

今日も楽しい海ふれドッグランでした。


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/27(火) 22:28:21|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:0
10月26日(月)
昨日は寒かったのに
今日は暖かい海ふれドッグラン。

洋服なしでも大丈夫!

クレアちゃん!
可愛いお洋服ですね〜

ALEXも洋服なしで大丈夫!

ボルトくん!
こんにちは!

ライトくんも素敵です!
みんな、お揃いでとっても可愛いね!

久しぶりのサクラちゃん!
こんにちは!

チワワーズのみんなが来たよ〜

またまた可愛いお洋服のイヴちゃん!

ボルトくん!
ドッグランが大好き!
お兄ちゃんのライトくんと一緒です!

コナくん、こんにちは!

ラスティくんも久しぶり〜

サクラちゃんは、パパさんとボール遊びが大好きなんです!

ミニピン、桜ちゃん!

小梅ちゃん!
今日もいっぱい遊びに来てくれました!

ボルトくん!
ラムちゃんにご挨拶!

サクラちゃんは、やっぱりボールで
遊んでるのが似合います!

ラスティくん!

ラムちゃん!
今日もお洒落です!
可愛いね!

ボルトくんとクレアちゃんのバトル!
本当に可愛いバトルです!

おやつか、ボールか?
考え中!
チビくん悩むね〜

ヒート終わりかけのチワワの
女の子に夢中だったので、
LALAに叱られるALEX!

サクラちゃん!
また、一緒に遊ぼうね!

おやつ待ち〜

ベガくん!
楽しそうに遊んでます!

小梅ちゃん!
ボール大好き!?

低空飛行の警察ヘリ!
事件か?

ALEX!
さあ、帰るよ〜

LALAも帰るよ〜

今日も楽しい海ふれでした!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/26(月) 20:11:22|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:2
10月25日(日)
今日は、大阪マラソン。
去年、交通規制でかなり遠回りさせられたので . . .
今日は阪神高速利用です。
ドッグランに到着したものの . . .
とうとう、涼しいを通り越して
寒いと言えるようになりました . . .

セシルちゃん楽しそう!

ローマちゃん!
可愛いね!

ALEX!

ルークくんの妹!
初めましてのリーナちゃん!
ミニチュアピンシャーの3ヶ月の女の子!
可愛い〜

ランデビューしたら、
いっぱい遊ぼうね!

お兄ちゃんのルークくん!
楽しそうに走り回ってました!

正面から見ると、
なんのお洋服か
わかりにくいのですが . . .

後ろから見ると〜
ハロウィンのかぼちゃ!
可愛いね〜
姫ちゃん!

ガイくんファミリーと、
ベガくん、コナくんが来たよ〜

ジジちゃん!
可愛い洋服着てるね!

LALA!

可愛い〜

ローマちゃん!

セシルちゃんとカンナちゃん!

ちびうさちゃん!

ベガくん!
可愛いお洋服!
ローマちゃんと、ご挨拶です!

こつぶちゃん!
こんにちは!

初めましてのモモコちゃん!
怖がりさんって、おっしゃってました!
可愛いね!

リーウくん!
今日もお洒落〜
可愛いお洋服ですね〜

おやつタイム!


楽しそうなリーウくん!

サクラちゃんが来たよ〜

15:00を過ぎると
さらに寒くなり、
ALEXとLALAもブルブルしてたので、
16:00過ぎに限界 . . .
でも
今日も楽しい海ふれでした!
ありがとうございます。
いただきまーす!

そして、車ネタですが . . .
便利なモノを装着しました。
mag-tek
写真だけ見ると、さっぱりわかりませんね!

i Phone や i Padを車のパネルに固定するものなんです。
インパネやダッシュボードに強力両面テープで貼り付け
ベースの球状のものに強力磁石(オレンジのモノ)を取り付け
i Phone本体にプレートを貼り、ドッキングさせて
固定するものなんです。
赤いカバーの上だと、すぐ剥がれるので,
i Phone本体に貼り付けました。
その上から再びカバーをつけても
強力磁石なので、問題なく固定できました。
磁力は影響しないとありますが、
どうでしょう . . .

Lightningケーブルを使ってナビと連動させたり、
Bluetoothでも連動できるのですが、
i Phoneを好きな角度で固定できるのが
本当に便利です。


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/25(日) 20:12:55|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:0
10月24日(土)
14:20
海ふれ到着。
カメラの設定のバカチョンモードは
問題なかったのですが . . .

この後、
帰る30分前まで、
ずーっとカメラの設定ミスに気付かず
撮ってました。
止まってる写真は、まだマシなのですが、
シャッタースピードが遅すぎて . . .
ブレブレ写真になりました。
LALAの動きは、まだ撮れます . . .

ALEXもかろうじて . . .

ルークくん!
初めまして〜の
こんにちは!

ベルくん!
初めまして〜

LALAもご挨拶〜

動きのある写真は全滅!
でも載せます。
ヴィヴィアナちゃんとジュエルちゃん!

リリくん!
初めまして〜
いっぱい甘えに来てくれました!
可愛い〜

雪姫ちゃん!
ドッグランデビューです!

ティアモちゃん!
小さくて可愛い〜
まだ3ヶ月です!

リオくん、小梅ちゃん、イヴちゃん、大和くん、
ママさんの後ろに桜ちゃん!

ジュエルちゃん!
楽しそうに走り回ってました〜

雪姫ちゃん!
唯一、ピント合ってる写真!

ツネモリくん!
ボーダーのお洋服が可愛いね!

ボルトくん!
可愛いね!

ヴィヴィアナちゃん!

スズちゃんと、ラブラブALEX!

ボルトくん!
雪姫ちゃんと仲良し!

ツネモリくん!
かっこいいね!

今日も元気な小梅ちゃん!

サクラちゃんが来たよ!

クレアちゃん!

ジジちゃん!
ブレててごめんね!

動きのある写真は全滅!
ボルトくんと雪姫ちゃんのバトル!
面白かった〜

一旦、休憩!
止まったところなら、
まだ、ピント合ってます!

ポチコちゃん!

日が落ちてきたので、
ここで、カメラの設定変更!
リーウくん!
可愛い、お洋服着てますね〜

ライトくん!

珍しく、ライトくんがシンバくんと
相撲ごっこ . . .

ラムちゃん!

初めましてのカプリちゃん!
可愛いね!

ベガくん!

ボルトくん!
いろんな子と遊べるね!

LALA!

今日は、カメラの設定ミスで、ブレブレ写真になりました。
他にもイタグレお友達のハチ、キューちゃん、イヴちゃんも撮ってたのですが、
ブレてて載せられません . . .
ごめんなさい . . .
そして、たくさんいただきまして
ありがとうございます。
いただきます!

明日、25日は大阪マラソン!
昨年は住之江で恐ろしく遠回りさせられたので、
阪神高速で行こう〜っと!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/24(土) 23:55:55|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:0
10月23日(金)
ALEXの肛門腺絞りと爪切りへ!
行った後に、いつもの場所へ
久しぶりといっても、3日ぶりなだけなんですが、
フェンスの外側の雑草が綺麗に刈り取られているので、
すっきりして、遠くまで見渡せる景色のドッグランです。

荷物を置いて、しばらくすると
元気よく、走って来たのは〜
大和くんとリオくん!

LALAは、イヴちゃんと小梅ちゃんが大好き!
よーく見ると、みんなお揃いの素敵な
お洋服を着てるね〜
可愛い〜❤️

イタグレミーティング!

可愛い桜ちゃん!
今日は、うちのママに抱っこされてました。

小梅ちゃん!
どしたの〜!?

ラムちゃ〜ん!

元気いっぱいの小梅ちゃん!

ゴロスリ、ラムちゃん!

ランディくん!
久しぶり〜

ALEX、小さな可愛いチワワちゃんが
大好きみたいです!

ナイトくん、ガイくん、ちびうさちゃんが来たよ〜

リオくん!
かっこいいね!

ランディくん!
綺麗なお顔してます!

ベガくん!
3日ぶりだったので、大歓迎してくれました!
可愛いね!

ちびうさちゃん!
嬉しそうに走り回ってました!

この子も可愛いね!
なんだか、チィーちゃんに似てる〜

おやつタイム!?
今日も楽しい海ふれドッグランでした。


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/23(金) 19:58:41|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:0
10月22日(木)
何かと忙しかったので、
郵便局経由で、いつものヨットハーバーへ
車で出かけました。

ALEXとLALA、ここが大好き!

楽しそうに走って行きました!

ゴロスリもやり放題!

他にも散歩しに来られてる方が多いので、
いろんな匂いがするのかな!?

2ワンで遊んでくれるので、助かります。

寒くなくて良かったね!


ずっと、遊んでます!

ペロリンチョ!

夕陽を見てるのかな!?

まだまだ、遊んでていいよ〜

ソテツの実を投げると
必死で探します!


呼ぶと戻ってくるので、
本当に可愛いもんです!

日が落ちて来たね!

ALEXを挑発するLALA!

にらみ合い!

晩御飯の支度するから帰るよ〜
今日は自分のだけなので、楽チンです。

駐車場で、ナンバープレートのビス交換!
通常のビスだと、盗難に遭いやすいので . . .

McGardの盗難防止タイプに交換します。
前2箇所、後ろ1箇所の交換。
見た目にもすっきりです。

明日は、ドッグランだ〜

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/22(木) 21:39:09|
- お散歩
-
-
| コメント:0
10月21日(水)
つづき
トイマンのルーガちゃんの妹、
アネラちゃん!
実は、初めてのドッグランだったんです。
初めて会うイタグレのALEXとLALAとも
すっかり仲良しになりました。

LALA姉ちゃんが日向ぼっこしてるのが、
気になるのかなあ〜
お腹が空いて、倒れてるの?

ずっと、動きっぱなし!

ルーガお姉ちゃんと遊んだり!

いろんな事を覚えていってるんでしょうね〜

ルーガちゃんも楽しそうに遊んでます!

LALAも元気!


ママが水を入れに行っても
ついて行く〜
本当に可愛い!

呼ぶと走ってくるんです!
可愛い〜

ALEXとLALAのバトルにも参加!

飛行犬もかっこいい!

本当に楽しそう!

ALEXは、LALAに追われて、
テーブルの上に避難!
アネラちゃん、真似しちゃ〜ダメですよ〜
悪い見本です . . .

砂食べ食べも真似したら、ダメですよ〜

ALEX、また追われてます!

マズルを甘噛みされてるLALA!

本当に楽しそう♪

杉の実が落ちてたので、
投げてみると!

ルーガちゃんも〜

楽しかった〜
とっても素敵なドッグランでした。
イタグレオフ会、ご近所の方
開催されませんか〜
高速道路からのアクセスも楽チンですよ〜

2時間近く遊んだ後は〜
ママのリクエストで〜
次の目的地へ

グリンピア牧之原へ
お茶摘み体験もできるそうです。
やってみたいなあ〜
4月中旬から10月上旬までだそうです。

ここでお食事もできるそうです。

本来の目的地がどこにあるか
探すと、工場横にありました。

ここのSHOPの奥です。

ありました!
これです!
ななやの抹茶ジェラート!
かなり前に藤枝店で食べたのが、
忘れられません . . .
さて、どれにするかな?
3種類は食べたいので、トリプルを
注文したいのですが、シングルのみ . . .
迷うなあ!

ママたちにお願いして、ワンズの預かりをしてたら、
お茶を持ってきてくださいました。
お茶の工場の横で飲むお茶は格別です!

来た来た〜
1〜7までの濃さの抹茶ジェラートですが、
6番をチョイス!
奥のほうじ茶も気になります!
どちらも美味い!

そして、hocochanさんは
和紅茶!
これも美味しい!

テーブルの下でかわい子ちゃんが
見ています!

デザートを食べた後は、ランチ!
順番違いますが、気にせずGO!
hocochanさんが予約してくださった
菊川のkokopelliに到着。
フレンチイタリアンのレストランですが、
テラスは、ワンちゃんOKなんだそうです。

一緒に入っていけるところが素敵です。
そして、おしゃれなお店!
いいなあ〜
羨ましい〜

さて、どれにしようかなあ〜

ALEXもお水をいただいて
リラックスモード!

LALAは、膝の上が大好きです。

アネラちゃんは、賢いね!
ちゃんと、下に降りてます。

前菜のエビと海藻のカルパッチョ!

サラダ、十穀米だったかな?、サツマイモのポタージュ
どれも美味しかった〜

そして、メインの御前崎産スズキの香草パン粉揚げ特製タルタルソース!
思い出しただけで、う〜んまた食べたい!

デザートはプリン!
そして、コーヒーを頂いて、
大満足!
こんな素敵なお店が近くにあったらな〜

LALAが、お昼寝するのに 持ってきたバギー!
テラスが居心地良かった〜
そして、お味も最高なお店でした。

ルーガちゃん、アネラちゃん、hocochanさん!
連れてきてくださって、ありがとうございます。
短い時間でしたが、ご一緒させていただいて
ありがとうございます!
アネラちゃん、可愛い!
ルーガちゃん、寂しくないね!
そして、天国のアンジュちゃん!
みんなありがとう!
また、会いにくるね!

ALEXとLALAもご挨拶してました!

楽しかったね!

お休みのところ時間を作っていただいて、
本当にありがとうございました!
また、近いうちにお会いしましょうね!
つづく

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/21(水) 22:10:23|
- 静岡県
-
-
| コメント:0
10月21日(水)
つづき
ルーガちゃん、アネラちゃんとお別れした後、
40分ほど走ると . . .
一転して、田園風景に . . .

ここは、大阪の同じマンションで、
お世話になっていたALEXとLALAのお友達、
柴犬 姫ちゃんの新しいお散歩コース。
姫ちゃんが、8月末にこちらへ
引っ越しされて、2ヶ月が経ちました。
大阪に居るときは、ママさんと散歩するのが大好きで
私の出勤時や帰宅時にマンション玄関先や駅前で会っていました。
ママさんには、私がペットクラブ部長を務めていた時に
いろいろ教えていただき、お世話になりました。
姫ちゃんは、ママさんに愛され
夏も冬も朝も夜もお散歩いっぱい連れて
行ってもらってた幸せな子!
もう、こちらの土地に慣れた頃かな?
新しい散歩のコース、
自然がいっぱいで羨ましい!

こんにちは、姫ちゃん!
覚えてくれてたみたいです。
ありがとう!

今も、ママさんに愛されて
とても幸せそうなお顔をしています。

今度のお散歩コースは安全で、姫ちゃんの大好きな
アレもいっぱい居そうだね!
楽しそう!

ママさん、これから用事がおありなので、
少しの時間しか、お話しできませんでしたが、
また、大阪へ遊びに来ていただけるようなので、
その時を楽しみにしています。
そして、私たちも温かい静岡のお友達に会いに来た時は
必ず寄りますね!
また、再会できるのを楽しみにしています。
今日は、会えてよかった!
ありがとう姫ちゃんとママさん!

素晴らしい景色が、ママさんと姫ちゃんの新しいお散歩コース。
いつまでも手を振るママさん!
スタスタ歩く、姫ちゃん!
ふたりの幸せそうなシルエットが、とても印象深く思えました。

15:46東名高速 袋井ICから
名古屋方面へ向かいます。

20分程で、浜名湖サービスエリアに到着。
新東名ができるまで、ここのサービスエリアが大好きでした。
第二名神もない時代、大阪からだと、ずいぶんと遠くに来た感が
あったので、必ずここで休憩したもんです。

車を停めると、まずALEXとLALAのお散歩へ

いろんなお店があって、楽しい雰囲気です。

浜名湖、見るの久しぶりだね!

夕映えの湖面が綺麗です。

次のICで降ります。
三ケ日。

浜名湖の近くの
はちみつ屋さん、
今日は、お休みでした。

隣のお菓子(和、洋)屋さんへ
三ケ日と言えば、みかん!
みかんソフトクリームがあるではないか!?

なるほど. . .
三ケ日のみかんを5倍に濃縮したものを使用とあるなあ〜
次郎柿ソフトも気になる!

私は、みかんソフトを選択!
香りチェック入りました!

ママは次郎柿ソフト!
次郎柿はクリーム系、みかんはジェラート系
どちらも美味しいのですが、
柿は、なんだか、違う味 . . .
嫌いではないです!
美味しかったので〜

食べ終わって、湖のほとりに車を停めました。
のんびり、浜名湖を眺めているように見えるのですが . . .

実はここ、毎年夏に訪れる鰻屋さん。
この夏は、来ませんでした。
なので、高速道路を降りて
食べに来ました。
お腹はまだ空いてなかったのですが、
大丈夫!
食べれます!

来るたびに店先が豪華になっていくような気がする!

店内も豪華に . . .

ALEXとLALAは車でお留守番。

来た来た〜
上のうな重!
後で来た若い男の子たちが、
特上を頼んでました . . .
いいな〜

ペロリと平らげ〜
外は、すっかり夜!
ナビをセットしたら、
大阪まで、4時間。
到着予定時刻21:30

三ケ日ICから、再び東名高速道路へ

走り出して、1時間で
刈谷ハイウェイオアシスに到着。
久しぶりに寄ってみます。

温泉施設に遊園地まであるんです!

ママは、お買い物へ

ここには、居ないよ!
LALA!

観覧車もあります!

こちらには、たくさんのレストランがあります!

19:00に出発!

ナビの言う通りに走ってみることにしました。
初めての京滋バイパス経由の第二京阪道路を通って
阪神高速東大阪線で中心部へ

21:20に到着。
寄り道したのに早く着いた!
さあ、後片付けが待っている〜
それにしても
満タンで大阪を出て、帰ってきても
まだ、1/3以上残ってる . . .
今回は、648km走行!


たくさんのお土産、
ありがとうございます!
ALEXとLALAの好きなものばかりです!
可愛いハロウィンの入れ物〜
私たちは柿、スイーツが大好きです!
ありがとうございます。

ルーガちゃん、アネラちゃん、姫ちゃん、
また、会おうね!
そして、Jayくんにも会いたいなあ!
次回、楽しみにしています。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/21(水) 22:00:14|
- 静岡県
-
-
| コメント:4
10月21日(水)
東名高速、牧之原サービスエリア下り線の
一般道側駐車場。
朝、起きたら
こんな所でした。

ALEXとLALAもママも
川の字でグッスリ寝られました。
さすが、ワゴン!
朝はALEXとLALAの散歩へ

車で、お留守番してもらい
私たちは朝食へ
地味な入り口だな〜と思ったら . . .

こちらが、通常の入り口。
さっきの入り口は、トラック駐車場側だったので
地味だったのかなあ!?

ここで、食べよう!

焼津が近いからか、
マグロのメニューが豊富!

ネギトロ丼にしました。
ご飯が少なかったので、ちょうどいいか?
美味かった〜

ママは、しらす丼!

お茶がベースの
お菓子も豊富!
少し時間があったので、見て回りました!

さて、出発ですが、
ここから、10分の距離なので
余裕です。

今日の目的地はお茶畑の中のドッグランなんです。

そして、牧之原といえば
イタグレJayパパさんもご近所!
連絡をとっていたのですが、
今日は、平日でお仕事中。
Jayパパさん : 何時まで居られます〜?
昼休みに行こうかと思います〜
って、快くおっしゃっていただいたのですが、
ドッグランに
ランチも頂けるカフェがあるかと思ってたので、
14:00まで居ますよ〜
と言ってしまった。
ここだ〜
到着。
待ち合わせの10:00に間に合いました。

フィールドワン
ホームページには、
大きな建物が載ってたので、てっきりカフェもあるのかと
思ってました。
お茶畑の中のランなので、お茶もいただけると
先入観で、そう思ってしまったんです . . .
ところが、カフェはありません。
ランチタイムには、他へ行かなければ
なりません。
Jayパパさんの貴重なお昼休みに
片道2〜30分の道のりは、
あまりにもお気の毒 . . .
来月1日に、お会いするので、
今回は断念しました。
本当にすみません。
次回は岬まで、行きますよ〜

本当に周りは美しいお茶畑です。
知らなかったので、バックで停めてますが、
前向き駐車しないとダメなんですよ〜
お茶を守る為なんだそうです。
ちゃんと置き直しました。

スタッフのワンちゃんもお出迎えしてくれました。
広くて綺麗なドッグランです。

ここで、持ち込みランチしてもいいそうです。

狂犬病、ワクチンの証明書を確認していただいて
お支払い . . .
1の付く日は、ワンワンデイで、1家族¥500なんだそうです。
助かる〜

しばらくすると〜
待ち合わせしていた、
半年ぶりにお会いする
ルーガママさんが到着!
一緒に受付が終わって、外へ出ました。
すると〜
13歳のイタグレおばあちゃんのララちゃんが、
ご挨拶してくれました。
こんにちは〜

LALAは〜
お尻向けないで、
ちゃんと、ご挨拶してね〜
同じ名前のイタグレさんって、嬉しいですね!

この奥が、一番広いドッグラン。

海ふれドッグランの小型犬エリアの4倍くらいは、あるなあ〜

春の海おさの翌日に、新東名浜松のサービスエリアまで来てくださった
ルーガママさんのhocochanさん。
半年ぶりです。
元々、3年前に浜名湖のリゾートホテルのドッグランで
お会いして以来のお友達。
ALEXとLALAもその時から、
ルーガちゃんを知ってます。
ALEXとLALAも楽しみだね!

いつも可愛いルーガちゃん!
可愛い妹が、できました。

5ヶ月のトイマンチェスターテリアの
アネラちゃん!
体重はLALAの1/3
とても可愛いんです〜
まだまだ、やんちゃなお年頃。
お家では、ルーガちゃんも疲れそうだね!
今日は、ルーガちゃんに代わって
ALEXとLALAが遊んであげるね!
ルーガちゃんは、ゆっくりしててね〜

ALEX、ご挨拶してます。
気になるね〜

すごく、積極的で
ALEXとLALAにも
物怖じせず、また好奇心旺盛で、
ついて回ってました!

動きもすばしっこくて、
見てるだけで、微笑ましいんです。

LALAちゃん!
海ふれみたいに手荒な挨拶はダメですよ〜

仲良く、追いかけっこしてました。
狩りの仕方を教えてるのではありませんよ〜

体重が3倍ほど違うのには、びっくりです!

とっても楽しそう!
いつもは、お姉さんのルーガちゃんとも
遊ぶLALAですが、
アネラちゃんも大好きです!

LALAが、遊んでもらってるようです。

ALEXとルーガちゃんも仲良し!

LALA姉ちゃん!
太ってるから、しんどいの?
って、言ってそうです!

疲れ知らずのアネラちゃん!

LALAが、ホリホリ遊びを教えてるところです。


あまりにも可愛いので、
写真撮りまくりましたよ!

ルーガお姉ちゃんとも仲良し!
何か教えてもらってるのかな?

ALEXも楽しいね!

まだまだ、続きます!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/21(水) 20:12:15|
- 静岡県
-
-
| コメント:4
10月20日(火)
つづき
テストドライブを兼ねて
たくさんのお友達に会いに
静岡県へスタートです。
テストするのは、車中泊も含めてるので、
車中泊マットや寝袋も積み込み
20:10スタート!

先日のブログにも書いたように、
最初は、ルノーカングーを検討していたのですが、
マンションの立駐が1,550mm以下でないと、ダメで . . .
空きが出てから、抽選によって決定するので、
全く、いつになるかわかりません。
近所で別に借りると¥16,000もかかります。
そこで、1,550mm以下の車高で探すことに . . .
犬連れ旅行が多いので、荷物はたくさん積める
ワゴンになりました。

数々の候補がある中、
価格、装備、維持費がパーフェクトな
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TSIハイラインになりました。
全長4785×全幅1820×全高1530(mm)と全車TTと比べると車幅以外は
大きくなるので、室内も広くなり運転姿勢も乗用車なので、
とても楽チンです。
ところが、心配だったのは . . .
1,400ccと小さな排気量。
そして、アイドリングストップ機能。
交差点でブレーキを踏んで停止するとストップするという
車が初めてだったので、違和感があったのですが、
エアコンやナビが切れるわけでもないので、思ってたより
快適です、ブレーキを少し離すとすぐにエンジンはかかるのですが
振動も許容範囲でした。
価格もカングー新車価格よりもずっとリーズナブル。
装備もナッパレザーの本革シート、オートクルーズ、シートヒーター、
左右独立温度設定が出来るエアコン、
キセノンヘッドライトとレベライザー(荷物の量による車体の傾きによる照度高さを自動で変える装置)
パナソニックの外品ナビが付属(これでテレビが見れる。前車は地デジ化しませんでした。)
そして、維持費が、1,400ccの為、自動車税が少し安く
車検の時の重量税も1,500kgを切っているので、少し安くなります。
そして、アイドリングストップ機能と回生ブレーキシステムにより
低燃費で、10.15モード燃費が18.4kmと高燃費。
実際はどうだか、気になります。

ここ最近、アクセルを踏み続けるのに、
変形性膝間接症で弱った膝に影響してたので、
オートクルーズ機能が大いに役立ってくれます。
車速を設定すると速度を維持してくれるのですが、
右足の力を緩められるので助かります。
前車TTでは、付けていませんでした。
豊中ICから、名神高速道路へ

滋賀県の草津までは、80km制限、
それ以降は100km制限に
オートクルーズをセット。
静かな車内なので、音楽聴くのも
快適です。
22:30に東名阪道の御在所SAに到着。
ようやく、晩御飯です〜

その前に

ALEXとLALAの様子ですが、
新しい車なので、酔ったりしないか
心配でしたが、
サスペンション交換してたガチガチのTTより
乗り心地がいいので、大丈夫だした。
ぎっくり腰で病院へ行くときは、辛かった〜
さて、お散歩です。

車内では、ほとんど寝てるALEXたち
降りると楽しそう!

散歩終了!
車の中で、ちょっと待っててね!

サービスエリア内は軍事施設か、
美術館並みにカメラ禁止のマークが?
白目にして、
な ん の ? ではなく、何で . . .
仕方ないので、食べたものだけ写しました。
トンテキ定食!
美味かった〜

ママは海苔ラーメン。

お腹が、いっぱいになったところで
出発です。
食べると、眠くなるので〜
オートクルーズもほどほどに、
普通運転で追い越し加速のテスト。
1,400ccなのに、なかなかの加速!
流れに乗ることが出来ます。
ちなみに
0→100km/h加速(止まってる状態から時速100kmに到達する時間)
が、TTが7.4秒 パサートが9.9秒
2.5秒の違いはあるのですが、ワゴンなので許容範囲です。
最新のフェラーリF12tdfは0-100km/h加速が2.9秒
凄まじい速さです。
(写真はCGよりお借りしました)

やっぱり眠くなってきたので . . .
新城PAで仮眠。
居眠り運転をすると、自動で検知して
休憩を即す機能もついてるようです。
お世話にならずに済みました。

2時間近く爆睡!
ママは後ろで寝ています。
次の目的地は牧之原SA。
今日は、ここで車中泊の予定が . . .
走り出して、40分ほどで
サービスエリアの手前数キロで、
降りるインターが . . .
しまった〜
降りるしかないなあ〜

この近辺はお茶畑が多いので、
空き地で車中泊しようかとも思ったのですが、
そうだ〜
数キロ先の牧之原サービエリアへ
一般道で行ってみよう!
もしかしたら、スマートICがあれば入れるし〜
行ってみると、一般道からも利用できるように
駐車場がありました。
助かった〜
サービスエリア内をお散歩へ

みんな、トイレを済ませたので
さあ〜
初めての車中泊です。
快適〜
今回は、ただ単に、セカンドシートを前方に倒しただけの
少し傾斜が残るフルフラットでしたが、
それでも十分寝られます。
ダブルフォールディングで、
セカンドシートの座面を前に起こし
背もたれをさらに前方に倒すと、完全なフルフラットになります。
次回はフルフラットで試してみよう!
おやすみなさい〜

つづく

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/20(火) 22:02:23|
- 静岡県
-
-
| コメント:0
10月20日(火)
今日は、昼から
こちらへ〜
最近、マスコミで話題の自動車メーカーのショールーム。

私が以前、勤めていた会社のお客様が
営業されてるのですが、今度は私が
お客さんに . . .

ショールームの中に入れていただきました。
ALEXとLALA!
良かったね!

ここ最近、ブログで
ALEXとLALAの次期愛車として、考えていたのが
ついに決定。
納車となりました。
こんな素敵なフレームまでいただきました。

こちらが、新しい車。
フォルクスワーゲンパサートヴァリアント
説明と確認を終えて、ALEX&LALAにも
点検してもらいます。

そして、今まで7年7ヶ月。
今までで最長乗り続けた車。
AUDI TTとも
今日で、さようならです。
ALEX&LALAを迎えるまでは、年間6千kmの走行でした。
遠くへ行ったとしても御殿場や軽井沢のアウトレットくらいでした。
休日に洗車メインで、ご近所買い物程度にしか乗らなかったんです。
ALEX&LALAが来てからは、
沖縄以外の国内を旅行した結果。
104,287km走りました。
ご苦労様でした。
そして、今までありがとう!
いろんなところへ、安全に連れていって
くれました。
人生の1/10を過ごした車。
私のサラリーマン時代の汗の結晶でした。

今日からは、パサートがALEX&LALAの愛車になります。
ベンツ、BMW、アウディほど華やかではないものの
ドイツの質実剛健な作りは一緒です。
最新の新車ではありませんし、
高級でもないのですが、
上質ではあるので、大満足です。
何が満足かは、また後日 . . .
今の私たち家族のライフスタイルには、
ピッタリの車です。

ヴィンディーゼルみたいな営業マン!
元々、メカニックをされてたので、いろんな部分で説得力があります。
頼もしい素敵な方です。
顔出しOKの許可もらいました。
さあ〜
荷物の入れ替えです。
そして、車ネタも楽しみにしてる方が、
いらっしゃるようなので、
犬ブログでありながら、これからは
車ネタも載せていく予定です。

そして、向かうのは
いつもの場所。

到着しました。

ALEXの大好きなオリーブちゃん!
女優さんでいう、井川遥さんタイプのオリーブちゃん!

やっぱり気になるね〜
背後から近づくALEX!

それを見ている、体型は森三中。
顔は、北川景子のLALA!

チワワーズ!

走ると、笑ってるように見える
テツくん!

トイプーのパピーちゃん!
可愛いね!

ベガくん!

ビーくん!

今日は、なんだか正座してそうな顔のコナくん!

チビくん大好きのバジルくん!

ニィニィちゃん!

お隣では、アイちゃんがフリスビーしてます!

レインくん!
ママさんとサッカーしてました!

バジルくん!
いつも楽しそうです!

さあ〜
LALA、時間だから
次へ行くよ〜
急げ〜

宝塚まで、やって来ました!
久しぶりのお店へ

マクラーレン!
かっこいい〜

憧れのポルシェ!

コーディングの変更です。
ヘッドライトのLEDを
デイライト化しました。
これで日中も他車からの視認性UPで、
少しでも安全です。

一旦家に帰って . . .
さあ〜出発だ〜

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/20(火) 21:10:01|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:14
10月19日(月)
10月13日(火)〜24日(土)午前6:00まで
阪神高速湾岸線の北港JCTから南港までが、
フレッシュアップ工事で通行止め。
一般道が激混み . . .
特に月曜日だからか、遅い目に
海ふれに到着。


ここ最近、ずっといい天気!

LALA達も
ちょうど良いくらいの気候。

まだまだ、洋服なしでもイケるかなあ!?

ナイトくん!
クワック付き〜!?

ベガくん!
吊ってあるバッグを見てるのかな!?

LALAとチワワーズは、大型犬と駆けっこしたいのですが、
走ってもらえず〜

コナくん!
楽しそうなお顔です!

クレアちゃん!
海おさ、楽しかった〜
いいなあ〜
春は一緒に行こうね〜

ミシェルちゃん!

ラムちゃん!
LALAに見つかった〜

あらら〜っ

ALEX!
今日はライトくんを
追っかけたりしないね!
何でかなあ〜

ライトくんもノビノビ遊べていいね!

ドッグランに到着して、ライトくん、クレアちゃんの弟の
ボルトくんがペロペロしてくれたのですが、
カメラを準備してる間に、寝てしまいました!
可愛い寝姿です!
また、今度遊んでね〜

テツくん!

お隣は〜
ソラちゃん!
楽しそうにボール遊びしてました〜

クレアちゃん!
いつも可愛いね!

ライトくん!
今日も楽しそうです!

ベガくんの後ろはチビくん!

可愛いお洋服!
ナイトくんです!

ラムちゃん!
今日も素敵なお洋服!
可愛いね!

ミミちゃん!

ママさんにボールを投げてもらって、
遊ぶチビくん!

ビーくん!
ママさんと、
お散歩してました!

ラムちゃんとボールの奪い合いをするチビくん!
でも、女の子のラムちゃんに譲ってました!
さすが〜

ALEXとLALA、仲良く何かを探してます!

今日も楽しい海ふれでした!
着いた時間が遅かったので、
あっという間に帰る時間!
さあ!
帰るよ〜

甘いものが大好きな我が家!
ありがとうございます。
いただきます!


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/19(月) 21:14:10|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:2
10月18日(日)
着いた時間は、まだマシだったのですが . . .
15:00を過ぎてから
この3倍は居たかも〜
秋晴れのドッグランは、人も犬も心地よく過せます。

リオくんと同じブルータンのアルくん!
可愛いね!

可愛いお顔とお洋服のルーちゃん!
こんにちは!

お名前を聞くの忘れた〜

ALEXとハチちゃん!

LALA!

いつも可愛いキューちゃん!
今日も寄ってきてくれました!

ジャスパーくん!
椅子に座ってたら、膝の上に乗りに来てくれました!
いつも甘えに来てくれます!

ルージュちゃん!
こっち、向いて〜

こっち向いてくれてるのは〜
チムチムちゃん!
可愛いね〜

桜ちゃん!
今日は抱っこの方が安全だね!

小梅ちゃん!
今日も会えて良かったよ!

子狐みたいに可愛いチワワちゃんが気になるALEX!

ラムちゃん!

大和くん!

ポメラニアンズ!

ルージュちゃん!
と、手前はジャスパーくん!
お揃いのお洋服が素敵です!

小梅ちゃん!

おやっ!?
ボブチン!

テトラくん!

トレビちゃん!

オーランドくんとアンドリューくん!
バケットちゃんが気になるね〜

ガイくんファミリーが到着!

ベガくん!

ミミちゃん!

ボブチン!

アンドリューくん!

姫ちゃん!
こんにちは!

ALEX!

リーウくん!
こんにちは!

ハチちゃんとリーウくん!

小梅ちゃんも桜ちゃんも上向いてるけど . . .
何か?

自衛隊のヘリ!
すると、空挺部隊が降りてきました。

パラシュートは見えませんが、
確かに、ちびうさ隊員!

桜ちゃん!
今日もチビくんと仲良しです!

オーランドくん!
桜ちゃんが好きなのかなあ!

ジジちゃん!
こんにちは!

アイルくん!
こんにちは〜

LALA!
今日は、膝の上で休憩が多かったね!

姫ちゃん!

チムチムちゃん!
かい〜の?

イヴちゃん!
何度も遊びに来てくれて、ありがとう!

リーウくん!
楽しそう!

TimaoくんとRALPHくんも楽しそうでした〜

人もワンズも多い今日の海ふれ!
人の間にレンズを向けるのが難しい〜
今日も遊んでいただいて、ありがとうございました。
明日もドッグランへ行くよ!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/18(日) 22:50:15|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:2
10月17日(土)
今日は海ふれドッグランへ
行って来ました。
秋の土日にしては、閑散としてる〜

遊ぼう〜行動が盛んなトイプーくん!
LALAもキレる寸前!
ALEXもキレそうになってました〜
遊びに来てるだけなのにね〜

久しぶりのハリーくん!
こんにちは!
覚えてくれてました!
ありがとう!ハリーくん!

ベニちゃんも覚えてくれてました!
可愛いね〜

そして、ポチコちゃん!
ポチコちゃんも寄ってきてくれて
ありがとうね〜

ALEXは草むしり . . .

ハリーくんとベニちゃんのパパさんに甘えるALEX!
心配して、ハリーくんとベニちゃんが見に来ました〜

LALAとノアちゃんのご挨拶!

先ほどのトイプーくん!
ケビンくんもチェック!
ノアちゃんだけが上手に遊んでました!

チコちゃん!

ハリーくん!
RARAちゃんにご挨拶!

イヴちゃんが来たよ〜

RALPHくん!

桜ちゃん!

大和くんとハリーくん!

順調に骨折箇所が繋がった小梅ちゃん!
一安心です。

ナイトくんとガイくん、抱っこされてる
ちびうさちゃん!

イヴちゃんの登場に
びっくりのベガくん!

ノアちゃんの親友!
チビくん!

クーちゃんが来たよ〜
可愛いお洋服着てるね!

ステンくんも〜

姫ちゃん!
イヴちゃんがご挨拶〜

そして、姉妹でご挨拶!

LALAは、駆けっこ!
昨日は淀川で特訓したから、
これくらい、どうって事ないね!

RARAちゃん、ノアちゃん、ケビンくん!

ちびうさちゃん!

ラムちゃん!
爽やかなお洋服です〜

LALA!

ジジちゃん!
モコモコファーのお洋服可愛いね!

ALEX!

パピーちゃん!

Tiamoくん!

クワック付けてるリオくん!

クーちゃんとステンくん!
お行儀良く並んで、可愛いね!

姫ちゃんがルイちゃんにご挨拶!

コナくん!

ビーくん!

今日も楽しい海ふれドッグランでした!
一緒に遊んでいただいて、ありがとうございます!
明日も行くよ〜

ブログの閲覧者数が10万を超えました。
ローカルなブログなのに本当に見てくださって
感謝いたします。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/17(土) 20:10:16|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:4
10月16日(金)
今日はお風呂に入って
綺麗にしましょうね!
ALEXは、お風呂が苦手 . . .
LALAは、お風呂が大好き!
対照的な2ワン。

そして〜
綺麗になったら . . .
サイクリングへ行くよ〜

いつもの淀川河川敷へ
右膝も痛むが、それよりケツの方が痛い!

到着!
ここで、ALEXとLALAは、カゴとリュックから
降ろして、リード着用!

さあ〜
北港ヨットハーバーまで、2.8km走るよ〜
ここがスタートラインだ〜

嬉しそう!

やっぱり、走るのは楽しいのかなあ?

走りながら、デジイチで撮るの難しい〜

あの橋まで、まだまだだね〜
霞んで見える!

頑張れ〜

途中休憩しながら、到着!
ケツが痛いので〜

あれだけ走ったのに〜
まだ、走るALEXとLALA!

いつものバトル!

走って行きました!

疲れたね〜

ALEXとLALAの視線の向こうに
ゴールデンがいます!
同じように放しておられるのですが、
賢そう!

安心したら、またバトル!

楽しそうだね〜

そろそろ帰るよ〜

また、2.8kmを戻ります!

途中休憩!

少し、ゆっくりのペースにしようね!

LALA、お疲れモードです。

あの高層マンションが目印!

ALEX!
ラストスパートだ〜

LALA、ゆっくりでいいよ〜

前に散歩中のダックスくんがいるので
興奮気味!

もう少しだ〜

ゴールに到着!
往復5.6kmとそれ以上走ってるので、
いい運動になりました!
帰りもケツが痛いなあ〜

もうすぐだ〜

ケツが痛くて、たまらんので〜
あとで、ネットでレディスのサドル探そう!
今は疲れて、ぐっすり寝ています。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/16(金) 18:59:27|
- お散歩
-
-
| コメント:0
10月15日(木)
今日も秋晴れ!
いい天気!
いつもの海ふれドッグランへ

LALA、何故か降りたくない様子!

今日は、ちょっと暑いね!

用事で駐車場へ戻ってる間、
ハロウィンのコスプレが、始まったようです。
ポメママさんが持って来られたようで、
とっても可愛い帽子とマントのようなお洋服!
まずは、LALAから!
されるがまま . . .

ラムちゃん!
おとなしく着てるようです。
可愛いね!

ニコニコ笑ってるみたいな
ニィニィちゃん!
良く似合ってます!

ミシェルちゃん!
やっぱり笑ってるみたいに笑顔!

渋くポーズを決めてるビーくん!
かっこいい!

お次は、ALEX!
かっこいいね!

バジルくんが来たよ!

ALEXの大好きなオリーブちゃん!
普段は男の子が大好きなALEXも
女の子で唯一大好きなんです。

パパさんも大好き!
いつも優しいパパさんの事を
良く知ってます!

早速、オリーブちゃんの元へ
後ろで、奥さんのLALAが見てるよ!

ラムちゃん!
元気〜

再びLALA!
駐車場から戻ってきて、初めて見ました!

ベガくんと2ショットで〜
可愛いね!

椅子から降りて、今度は帽子を被ると . . .

シャイなベガくん!

振り返ると . . .

バジルくん!
興味あるのかなあ〜


脱がしてもらえると思ったベガくんでした。

可愛いね!
似合ってるよ!

やっぱり、バジルくんも〜
着せられましたが〜
似合ってる〜
ジャニーズ系だね!

爽やか〜

すっかり落ち着いたベガくん!

コナくんは、振り払ってました〜

今度は、愛しのオリーブちゃん!
ALEXが、あまりの可愛さに
近寄って行きました。

LOVE LOVEですね〜


そこへ、奥さんのLALAが登場!
修羅場と化しました。


それにしても、
お上品で良くお似合いのオリーブちゃんです。

LALAのモコモコハーフチョークをニィニィちゃんへ
可愛いね!

ミシェルちゃんも
良くお似合いです!

ラムちゃんも
凄く可愛い〜

ハロウィンコスプレ!
一番似合うのは〜
チビくん!
可愛い〜

ベガくんも暖かモコモコが似合います!

テツくん!
呼ばれて、来てみたら〜
やっぱり着せられました〜

今日は大型犬で走る子がいないので〜
ラムちゃんと遊んでます!




なんだか、大きいビーグル犬!
もしかして違う犬種?

ラムちゃんとLALAのバトルを楽しむチィーちゃん!

バジルくんはチビくんと仲良し!

楽しいハロウィンコスプレ騒動でした。
でも
これが一番大好きかもしれませんね!


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/15(木) 22:08:40|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:3
10月15日(木)
前回の妄想編に続き . . .
理想編と、それほど変わってないのですが、
より具体的に考えてみます。
犬ブログですが、愛犬とのライフスタイルも
兼ねているので、記しておきたいと思い
勝手に綴ってみます。
今のアウディTTは、ALEXとLALAが居ない時期に
ママと二人で主に大阪近郊のおでかけメインと、
たまに1泊旅行くらいで乗ることで選びました。
荷物を積んでも旅行バッグくらいで、大きいものは
積まなかったのですが、
コストコへ行くようになり . . .
IKEAがオープンし、
少しずつ大きいものも載せる必要が出てきました。
それでもワゴン的な使い方ができたので、
ライフスタイルに合致してました。
やがて、
イタグレを飼うようになり、バリケンも当初は
載せていたのですが、2頭になると載せるスペースがないので
バリケンも2台は断念。
そして、犬連れ旅行、アウトドアも
たまに行くようになり、
キャンプ道具満載で出かけたこともありました。
北海道では、車中泊もできました。
いろんな用途で
なんとか活用できたスグレモノの車です。

7年半過ぎましたが、走行距離が10万キロ少し、ヨーロッパ車は20万キロ以上
走る事ができるようなので、まだまだ半分ですが、
これからはメンテナンス費用が、かなりかかってくるのです。
飛び石によるボンネット、バンパーの塗装、バッテリー交換、DSGオイル交換
ブレーキパッド交換、ラジエーター冷却水の交換、タイヤ交換、シャフトブーツ交換、
サイドウィンドウのモーター交換、ベルト類の交換、日頃のエンジンオイルやエレメント交換。
そして、データが古く地図更新や地デジ化もしなかったナビ等。
これらが、どっと一気にやってきそうな時期、
メンテナンスに費用がかかりすぎます。
今だと、まだまだ人気車種のようで、
モデルチェンジの新車が出ているのですが、
下取り価格もいいようなんです。
乗り換えるなら、今しかない!
そこで、ALEX&LALAの次期愛車を考える!
理想編の始まりです。
いつも春の海おさと、同じ日に山中湖で開催される
KANGOOジャンボリー!
駿河湾沼津のサービスエリアには、色とりどりのカングーが並びます。
気になってました。
このフランス車は、もともとは商用車ですが、可愛いデザインと広大な荷室が魅力。
そして、カスタムパーツも豊富なので、楽しそうです。
オーナーの方は、愛犬家の方も多く
素敵なライフスタイルを確立されてる方ばかりです。
羨ましい!
少しでも走る1200ccターボの6速ミッションが理想ですが、
写真のラポストの限定車は、もうすでに完売。
次の限定車が近日中に発表されるようです。
走りは、ともかくとして、
デザイン、お値段と維持費が魅力の一台です。

唯一国産で考えてるのは、こちらの日産NV200ベースの
ポップアップルーフを持つキャンピングカー。
インテリアは、シンクやテーブルが付いてたり、
ベッドもフルフラット。
ポップアップなので、中で着替えもしやすそうです。
上と下で就寝できるのですが、道の駅等でルーフを上げるのは
御法度だそうです。
キャンプ場で活用できそうです。
ニューヨークのタクシーにも採用されてるこのMV200。
街中では、商用車しか走ってませんが、排気量が少ないので
経済的な車です。

BMW 2シリーズ グラン ツアラー
アクティブツアラーの兄貴分。フルフラットにはならないのですが、
車中泊できる広さが魅力。
BMW初のFF車。
中古車しか狙えません . . .

フォルクスワーゲン シャラン
この車も3列シートでありながら、フルフラットにできる優れもの!
車中泊可で、ドイツ車ならではの装備が充実してていいのですが、
カングーより、はるかに高価。
これも中古車狙いです。

背の高いミニバンタイプは居住性がいいのと
荷物も積み込めるので、理想ですが . . .
立体駐車場が1550mmまでなので、
契約し直さないといけません。
そこで、1550mm以下の車種で、
探してみます。
高さで無理なら、
全長で5m少し未満なら大丈夫!
前モデルのクライスラー300Cツーリングなら、ちょうど5m。
大きくて、個性的な力強いデザインがいいのですが、
エンジンが大きすぎて、不経済なんです。

続いて大きいのが、こちら
ベンツEクラスワゴン。
こちらもE350やAMGなら、不経済ですが、
E350ブルーテックやE250なら経済的!
これは車中泊可なんです。
お値段も中古車なら意外と射程距離!
ハイテク満載でありながら、エレガント。
大人の車です。

ボルボV70
この車も大きく
インテリアとハーマンカードンの
スピーカーが素敵な一台!
インテリジェントなお車です。
車中泊可
お値段がちょっと〜
中古車なら、なんとか〜

ベンツGLAシューティングブレイク。
荷室の横幅は狭いのですが、
車中泊可です。
新車は微妙に無理ですが、中古車は〜
玉数がまだまだ少ないですね〜

背が高いように見えて、
1550mm以下なベンツGLA
人気のAクラスの兄弟車。
GLA250だと、パワーもあって、4MATICだし
いいのですが、今の車と変わらない後席。
膝を少し曲げると、なんとか車中泊できる長さでした。
新車はGLA180なら〜
やっぱり中古車かな?

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前モデルですが、真面目そうで面白みにかけるデザイン。
走ってる後ろ姿は、一瞬ゴルフに見える車。
排気量1400ccが、ちょっとどうなのかなあ!?
でも中身は広くて、車中泊可です。

アウディA4 アヴァント
エレガントで、デザインが大好き。
車中泊可です。
もうすぐ、モデルチェンジしたら、
現行の中古車が狙い目ですが、
人気があるので、中古車でも高い . . .

ベンツCクラスワゴン
新型なら、全長が伸びたので車中泊可能ですが、
まだまだ、高く . . .
中古車も出ていません。
数年後かな?

いろいろ考えると、楽しい車選び。
だんだんと絞れてきたかもしれません。
1550mm以下の高さ。
パワーも大事ですが、
排気量のダウンサイジングで、
エコも考えるのが、今風です。
荷物が積めて〜
車中泊が出来て〜
大好きなヨーロッパ車。
そして何より、
ALEXとLALAと旅行へ行ける車。

昔ほど、大きい夢は見られませんが . . .
小さな夢は持ち続けたいものです。


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/15(木) 19:28:04|
- 夢
-
-
| コメント:6
10月14日(水)
今日は昼から、ALEXを病院へ
肛門腺破裂の最終段階の診断。
もうすでに完治しているのですが、
相変わらず、溜まりやすいようなので、
肛門腺を絞ってもらいました。
それから、海ふれへ〜

誰も来ないね!

可愛いミニピンのアルマちゃんが来たよ〜

ルイズちゃんも可愛いね!

誰か来るよ!

チワワーズが来たよ〜

みんなで、ミミズ探し〜

ミミズの香りって、そんなにいいの?

空いてるドッグランでは、
ALEXも珍しくボール遊びするんです。
でも
これは、誰かが忘れていったもの
少しお借りしまーす!

20回くらい、投げさせられました!

超低空でトンビがピーヒョロローと鳴いてます。
ちょっと低すぎて怖い . . .

ママに遊んでもらって、楽しそうだね!

ボールをお友達に譲って〜
これまた、楽しそう!

本当に楽しそう!

ヤマトくんのパパさんが来ました!
ALEXは、パパさんが大好き!
ヤマトパパさんと、オリーブ&バジルパパさんが
大好きなんです。

ヤマトくんは、お散歩してました。

先日も一緒に遊んだジェラちゃん!
今日も遊べるね!
可愛い〜

アルくん!
ALEXは、玉付き男の子をライバル視する傾向にあるので
要注意ですが . . .
しばらくすると、問題ないので、リードは放しました . . .
アルくん一緒に遊ぼうね!

LALAは日向ぼっこ!

ベガくんが来たよ!

おやつタイム!
いつもありがとうございます!

例のボール!
今度は、コナくんが楽しそうに遊んでいます!

桜ちゃんが来たよ〜

チビくんとテツくんも〜

イヴちゃん、今日もお洒落!

Tiamoくん!
可愛いね!

左手にプレートが入ったままの小梅ちゃん!
負担がかからないようにハーネスで気持ち持ち上げ気味です。
遊び盛りなのですが、皆と同じように自由に遊べないので、
ストレスが溜まります!

ベガくん!
ヨークシャーの子が気になるね!

バジルくんが来たよ!

大好きなオリーブちゃんに挨拶に行くALEX!

LALAは、隣のサルーキーのガブくんと駆けっこするのが
大好き!
ストレス発散だね!

オリーブちゃん!
楽しそうです!

パピーちゃんも楽しいね!

小梅ちゃん!
完治したら、いっぱい遊ぼうね!

ベガくんの背中から、こんにちは〜

RALPHくん!
とても可愛いお顔です〜

楽しそうに遊んでるお姉ちゃんのイヴちゃんに
私も一緒に遊びたい!
と抗議する小梅ちゃん!
ママさんはストレスで〜
と、おっしゃってました!

小梅ちゃん!
もう少しの我慢だよ!
頑張ろうね!
イヴちゃん、何も抵抗しませんでした。
まるで、妹の苦しみをわかってるかのようでした。
優しいね!
リオ家の家族はみんな
いい子ばかりです。

明日もおそらく、海ふれだな!

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/14(水) 22:00:23|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:0
10月13日(火)
今日は、自転車で郵便局へ行くので、
ALEXとLALAも連れて行くことにしました。
ALEXは、E.Tのようにカゴへ
LALAはリュックへ
サドルがケツに食い込んで痛いのですが
我慢!

さあ行くよ〜

この坂を登ると河川敷!
もちろん押してます。

到着したので、降ろします。

さあ〜
散歩するよ〜

阪神高速を過ぎて〜
かなり河口へ近づいてきました。

ALEX、喉乾いたね〜

何故なら . . .
今までは出来なかった . . .
というか、しなかった事。
自転車による犬の散歩。

公道でするとダメみたいです。
河川敷も公道なので本当はNGでしょう!
もちろん市街地では、いたしません。

いつもの公園に到着。

楽しそうに走って行きました!

またもやバトル!

近くにヘリポートがあるからか、低空で飛んでるヘリコプター。

穴掘りか!?

ミミズか!?

楽しそうに走ってます!

LALA、何探してるの?

ここが楽しくてしょうがないみたいです。


珍しい三毛猫を見つけました!
可哀想だし、怖がるから、行こうね〜

帰るよ〜

さあ!
帰りも走るか〜

LALAも〜

人が居るところは歩こうね!

またまた、猛ダッシュ!

LALAも頑張ってます!

楽しそうに走るALEXとLALA!

頑張れ〜
と歩かない飼い主!

LALA、疲れたね!
歩こうか!

なんていうスポーツ!?
カイトサーフィンだ〜

帰りはもちろんバスケットとリュックの中だよ〜
楽しかったね!


にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/13(火) 11:50:22|
- お散歩
-
-
| コメント:2
10月12日(月)
連休最終日なので、人も多い海ふれのドッグラン。
大阪市内は小雨だったのが、堺は曇り。
遊べて良かったね!

休日は、平日と違って
いろんなワンちゃんがやって来るので、
ちょっと様子見のALEX!

LALAも様子見!?

ジジちゃんが来たよ!

ルークくんも〜
一気に賑やかになったね〜

そして〜
初めましての〜
デイジーちゃんとブルーノくん!
可愛いね!

ジジちゃんとデイジーちゃんがご挨拶!

ガイくんファミリーが来たよ〜
体育の日なのでジャージって、ママさんが言ってました〜

ブルーノくん!
初めてのドッグランどうですか〜?

リブシアちゃんが走ってきました〜
久しぶりです〜

チェルボくん!
楽しそう!

可愛いコツブちゃん!
こんにちは〜

イヴちゃん!
リード付きで、お友達の元に到着!

リオくんと桜ちゃんも〜

ベガくんも来たよ〜
大好きなルークくんと遊んでます!

ALEX!
実はルークくんを狙ってるんです!

ジジちゃんは、ママさんの側が大好き!

小梅ちゃん!
無理しちゃ〜ダメよ!

桜ちゃん!
今日も楽しく遊んでます!


姫ちゃんが来たよ!
小梅ちゃんの姉妹です。
可愛いね!

ベガくんもかっこいいジャージ!
素敵〜

LALAとブルーノくん!

コツブちゃん!

ブルーノくん!
もう、すっかり慣れました!

リーウくんが来たよ〜
可愛いお洋服着てるね〜
すごく似合ってます〜

姫ちゃん!
LALAにガウられました . . .
ごめんね!

すごく、元気な子が来たよ〜
ジョルノくんです!

ダテオくん!
大きくて、かっこいいね!
寄ってきてくれて、甘えてくれました!
ありがとう!

ルークくんとイヴちゃん!

ブルーノくん!
お友達がいっぱい出来て、良かったね!

コツブちゃんも本当に楽しそうです。

ルークくんも
楽しすぎて、帰ってきません!

LALAは、おやつに夢中!

ジョルノくん!
海ふれドッグランはどう?
これからも一緒に遊ぼうね!

ダテオくん!
本当にかっこいい!
今度は、走ってるところが見てみたいなあ!

リーウくん!
今日も寄ってきてくれました!
ありがとう!

コツブちゃん!
後ろ姿も可愛いね!

フレブルくんが気になるね〜

ディオくんとビビちゃんも来たよ〜

今日は何イタ?
久しぶりに数えてみましょう!
ジジちゃん、ルークくん、ブルーノくん、デイジーちゃん、チェルボくん、
リブシアちゃん、コツブくん、姫ちゃん、イヴちゃん、小梅ちゃん、
ベガくん、ダテオくん、ジョルノくん、リーウくん、ALEX、LALA、
16イタ!
外にはツナミちゃんとエルちゃんも
18イタかな?
今日も楽しい海ふれドッグランでした。
遊んでいただいて、ありがとうございました。
少し、肌寒く、時折風が強くなってきました。
人間も防寒着が必要だね〜

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
また見てね!
Bella Collare
↑ここをクリックしてね!

- 2015/10/12(月) 22:45:07|
- 堺浜ドッグラン
-
-
| コメント:2
次のページ
ALEX君とLALAちゃんの時々日記
イタリアングレイハウンド
ALEXとLALAのドッグランと旅行メインのブログ
Author:ALEX、LALA、SONNY、RICO
イタグレ ALEX君とLALAちゃんのブログへようこそ!
中年夫婦とイタグレ4匹
ALEX君
ブルー&ホワイト♂
生年月日2011年11月5日 埼玉県生まれ。
稲村ブリーダー出身
2012年2月19日に我が家にやってきました。
そして
LALAちゃん
ブルー(最近ブルーフォーン)♀
生年月日2012年3月8日 滋賀県生まれ
上田ブリーダー出身
2012年5月6日に我が家にやってきました。
SONNY君
ブルー&ホワイト♂
生年月日2016年10月13日 大阪府生まれ。
RICOちゃん
ブルー&ホワイト♀
生年月日2016年10月13日 大阪府生まれ。
彼らのおかげでライフスタイルが大きく変わりました。
とても素敵な毎日と素敵な方々に出会う事に感謝しています。
最新記事
最新コメント
カレンダー
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ


ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード