この日の海ふれは前回と違って寒かったんです。
煙突の煙も横向き!
最近では早めの昼過ぎに到着。
ALEX&LALAもがっつり着込んでます。

前半はかわいい子もいました。

ミニピン君! ボールで上手に遊んでました。

パピヨン風のチワワちゃん!

LALAちゃんは洋服着るとおとなしくなるんです。

ALEX君も来て間がない時間は飛び回って遊びます。

この日は家で遊ぶおもちゃのお気に入りのロープを
持ってきました。
これを振り回すのが得意なんです!
どや顔を見てやってください!

なんともいえないこの顔!
身体の左右にビシバシ当たるので、家の中でされると痛いんです!

投げると持って来てくれます。
ボールとかは出来ないのにね...

LALAはマイペースで遊んでます!

ALEX君はまたロープ遊びです!

また、振り回します!


あー疲れた!
僕、格好良かった!?
LALAちゃんは、またひとりで遊んでます!
なんだか忙しそうです。

こっち向いてますね!

仲良く遊ぶこともあるんですよ!

ここでカメラのバッテリー切れでOUT
えっマジですか!?

寒いから電圧下がるのか、モニターついたまま長時間経過したかのどちらかです!
このあとプラムちゃんパパさんが来られたのですが、プラムちゃんのフリスビー写真を
取り損ねました。
残念です。
でもパパさんのブログには綺麗に載せていただいてます。
ありがとうございます。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/31(木) 22:56:19|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最近、チワワのお父さんが来られる時間が早いんです。
この日は午前中に光明池運転免許試験場へ免許の更新へ行った帰りに
堺浜の海ふれへ行きましたが、
着いたのが、13:40くらいでした。
さて、試験場に着いて来てくれたので、いっぱい遊ぼうね!


RARAちゃん!

ドンちゃんとチワワーズ!

そして、VEGA君!

KONA君!

穴堀り開始!
最近、穴掘って宝探ししてます。
何も出て来ないのですが!

ドンちゃんは何かに夢中!

ドンちゃん何してんの!?

VEGA君はかっこいいいいね!

KONA君は元気に走り回ってます。
海ふれを一番楽しんでるのは、KONA君ですね!

この日のスペシャルは、VEGA君、RARAちゃんの2ショット!

ドンちゃんはいつも寄ってきてくれるんです!
本当にかわいいね!

LALAちゃんは、隣の大型犬、中型犬スペースにいるワイマラナーさんにご挨拶!

ALEX君も一緒です!

煙突の煙もほぼ真上の穏やかな海ふれでした。

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/30(水) 23:09:29|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
先日の東北旅行で山形の寅吉パパさんにいただいた。
とても美味しいお蕎麦をご紹介します。
山形のサクランボ、ラ フランス、山形牛、米、などが有名ですが、
古くからの蕎麦の産地でもあります。
山形一の蕎麦屋さんは、先日のブログで紹介しましたが、
今回は山形のさがえそばの
卯月商店さんです。
寅吉パパさんが、大阪の人に好まれるものとお店の方に相談して
組み合わせていただいた、優しいパパさんのお気持ちが入った組み合わせなんです。
パッケージから

とても関西人に合う、ベストチョイスでございます。

ひとつ目は、さがえそばをざるそばでいただきました。
たまたま、生わさびが少量あったのでおろし、残りはチューブもので...
パッケージにあったレシピで、さがえそばを忠実につくりました。
乾麺なんですが、これがまた美味い!
なくなったら、お取り寄せしたいと思います。

二つ目は細打ちそばをいただきました。
これも美味い!
はずれなしです。
貧乏性なので、ゆっくり頂こうと思ってます。
寅吉パパさんありがとうございました。
チェリーランドから慈恩寺の方向へ
雪景色が綺麗な寒河江です。

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/30(水) 22:05:23|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
かなり送れてるブログなんですが、
この日は、さすが日曜日でかわいい子がたくさん居ました。
賑やかな日曜日は楽しい海ふれですね!
まずは、イタグレのキューちゃん!
ハチちゃんと一緒に熱心なパパさんに連れられてランにやってきます。

キューちゃん!
お揃いのコートがとてもかわいらしいですね!

ALEXとLALAは、gomafishさんのアニマル両面フワボア(モカ)です。
イタグレ写真部に載せていただきました。

そしてジャムパパさん家の子!
今回やっとご挨拶できました。
ALEXも遊んでもらってましたし、綺麗な写真を撮ってブログにも載せていただきました。
ジャムパパブログ 1.20海ふれ 2 です。


ウイペットのかわいいパピーちゃんも大きくなられましたね!

LALAは遊んでもらってご満悦!

ポメラニアンブラザースの子、綺麗な毛の色でかわいいですね!

キューちゃんて本当にかわいいですね!
お顔はLALAよりまだ小さいんです!

先ほどのポメちゃん、この日はALEX君とよく遊んでくれました。

ハチちゃんとキューちゃんが帰って行きました。
また遊んでね!
後ろ姿もかわいいです。

ポメラニアンブラザースのまた違う子!

ALEX君がいつも大好きなパピーちゃんパパさん

パピヨンのパピーちゃん!

最後はLALAちゃん!
海ふれでは、クールなんですが、家では尻尾ふってるんですよ!

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/29(火) 23:57:50|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
旅行から帰って2日目。
土曜日だったので、楽しいドッグランになりました。
まずは、カルパッチョちゃん!



お名前聞いてなかったけど、かわいいね!

見つめ合う張飛くんとLALAちゃん!

焦るALEX君!

お久しぶりなパピヨンのパピーちゃん!
ALEXが去年の春からずっと大好きなパピーパパさん!

足の長いチン君!?

久しぶりにお会いした, しゅう君とカラー君!



しゅう君、今度はチワワちゃんと遊んでました。

おやっ、張飛君パパに
かわいがってもらってる
ALEX君の横にいるのは
ニーナちゃん!

アビーちゃんも久しぶりだね!


ニーナちゃん何探してるのかな!?

カラー君!
かっこいいね!
お洋服も似合ってるね!

しゅう君もお揃いだけど、大人な感じ!

ニーナちゃん何見てんの!?

ボール遊び?

あれっ!
今度はRARAちゃん!
今日もかわいいお洋服!

どんちゃんもスカジャンがかっこいいね!

この日は、とても賑やかで楽しい海ふれでした。




明日29日も海ふれ行きますよ!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/28(月) 23:56:29|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

東北自動車道、那須SAから直接高速にIN
そして、ALEX&LALAにトイレの為、ここへ

特に柵もなくランらしいものはなし!?
どういうこと!?
散歩にチェンジ!

終わったら、車でお留守番です。
私達はレストランで野菜カレーを食べました。

雪景色も見納めか!

野菜を売っているお店で、蒸し芋が売ってました。
大きいのに¥200。
ALEX君は秋に出掛けた琵琶湖で大好きだった焼き芋なので、
同じサツマイモということでお留守番のご褒美です。

東北自動車道を何故か警視庁のパトカーが、
西部警察のように10台くらいで走ってました。
抜いてやりました。
ワイルドだろう!?
本当は96kmで走っていらっしゃるのを 99kmで抜きました。
お咎めなしです。

帰りは、行きと同じコースの北関東道、関越道、上信越道、中央道、名神とでたのですが、
東北道、首都高、東名、名神にしました。
佐野SAにドッグランあるので寄ってみました。
でもここは上り側。

下り側にあるので、ここの横の階段から降りました。

なかなかいい感じのランです。

ALEXもLALAもトイレ完了!


どこでも喜んでくれるので助かります。


ウサギさんが飼われていました。

東北道を南下!

そして、首都高へ
東京スカイツリーが見えました。
首都高都心環状経由で、用賀へ

神奈川県の海老名SA
日本一のSAだけあってなんでもありました。

でもドッグランはなくて、わんちゃん遊歩道とありましたが、散歩道でした。
ドッグラン作って欲しいなあ!

少し陽が傾いてきました。

少し寄ってみようね!
ここで働くおばさんと10分ほど話したり、あべかわ餅みたいなの食べたり
コーヒー飲んだり、メロンパン食べたりと
B級グルメ大好きです。


那須SAの蒸かし芋を食べてるLALA!
お腹すいたみたい...

名物メロンパンには興味なし!

さて、そろそろ出発!
御殿場から新東名高速道路に乗り駿河湾沼津SAに到着。
ドッグランへ

おしっこ出来て良かったね!

ドッグカフェへ
ママはパンを見に行き、ALEX&LALAのミルクを注文!


でも全然飲みませんでした。

次は静岡SAのドッグランへ
ここは初めてのドッグラン!

またまたマーキング!

こんな看板がありました。

そしてドッグランにサッカーのゴール!
さすが、静岡県!

不審人物に吠えるALEX!(一般駐車場で自転車乗ってる青年)

ネオパーサ静岡へ行きました。
夏はここで、桜えび丼を食べたのですが....

これの気分です。

炙り焼豚ラーメン!
魚介スープであっさりですが、美味しかったです!

ここを出て、ただひたすら走ってたら、また雪がチラホラ降ってきました。
愛知県の豊田JCTで伊勢湾岸道路へ入るつもりが、
ガソリンがギリギリだったので、ガソリンスタンドが刈谷SAより
上郷SAが近かったので、そのまま東名へ
上郷で満タン!
名古屋から名神高速で
豊中ICなんですが、0:00を越えるまで、吹田SAで時間つぶし!
0:30に無事に到着しました。
3泊4日の東北旅行はこれでおしまいです。
とてもいい思い出になりました。
素敵な出会いがいっぱいで楽しい旅ができました。
写真がたくさんあったので、長くなりましたが、
お付き合いいただいてありがとうございます。
帰ってきてからのドッグラン3本分が溜まっています。
明日、1月28日は堺浜へ行く予定です。
先ほどまで雪が降ってたので寒いでしょうね!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/27(日) 23:48:43|
- 栃木県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
1月17日の朝、
福島県の羽鳥湖温泉、レジーナの森を10:00に出発。
栃木県那須ってどんなところ!?
行ったことないので、ちょっと行ってみることにしました。
ただし大阪まで帰る日!
綺麗な景色の中、那須に近づいてきました。

高原へ登る途中にアルパカ牧場がありました。
ALEXが吠えたので、キョロキョロしてました。

那須どうぶつ王国もこの日は閉園とありました。

マウントジーンズスキー場!
ソリ遊び、再びかと思ったのですが、パス!

八幡崎! 標高1040m

殺生石!

那須温泉かあ!

トイレをお借りして戻ってきたら、待っててくれました。

少し降りたら、カフェやレストランがありましたがどこも準備中なのか、閉店の店が多かった。

カフェ、しょうぞうへ行きたかったのですが、閉店か定休日か!?
仕方ないので、ランチはサービスエリアで...

今日は少し短めなんです。
お疲れモードなんです。
明日はいよいよ完結編
那須→大阪編
今晩は大阪でも雪が降りました。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/26(土) 23:48:48|
- 栃木県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月16日の晩18:00すぎにチェックインしたので、
辺りは真っ暗。
17日の朝になりました。
7:00起床

昨晩、クローズの時間を間違えた為に温泉に入りそびれたので、早起きして温泉へ
右側の建物が温泉施設なんです。

それでは失礼して温泉へ

いろんなお風呂とサウナがありました。
7:50に出てこないと8:00からコテージに朝ご飯が届きます。
案内図を見ると本当に広い。

朝のコテージに雪が降ってきました。

いぬのきもち コテージ 119 に泊まりましたよ!

また激しく降り出しました。

朝食はお届けか、昨日のレストランか選べるのですが、これなら
レストランへ行けばよかった。
部屋に届くので、面倒くさくないのですが、
コーヒー入れるのが面倒だったりします。
でも美味しかったんですよ!

雪が止んできました。

寒いので部屋でまったりしています。

サータのワンちゃん用オリジナルベッドでくつろぐALEX.

滞在中はこのIDを首からぶら下げます。

またまたコテージの前でソリ遊び!


引っ張って行かれました。

なんだか、マイホームみたい!
最近一戸建てに憧れます!

ずっと引っ張られてます。

ALEX君はじっと見てましたが、とうとう遊びたくなりました。

スピードに耐えてるLALAちゃん!

頑張れ、LALAちゃん、ALEX君!

ママも大喜び!

圧雪されていない雪の上へ
私が疲れたのでUターン!

それでは、ALEX君も挑戦!
でもすぐに飛び降りました。やっぱりだめだ!

そして9:00にチェックアウト!
今日は一気に大阪まで帰ります。
寄り道はするけど...
ロビーで他のワンちゃんと出会いました。
この子もチェックアウトです!

楽しかった
羽鳥湖温泉レジーナの森関西にもあればいいのになあ!

離れたところにスキー場もあるようです。

ドームコテージオルサ!

ここにワンちゃんと泊まるプランもあるようです。

こんなのもたくさんありました。

昨日、キツネがいたところ!

湖畔のドッグラン!

遠くに歩いてるLALAちゃん!
頑張れ!

ドッグスポーツコース!
50m走が出来ます。
ルアーコーシングも出来たらいいのにな!

ディスクゴルフもありました。

湖畔のドッグウォーク!
リードなしで歩けるお散歩コースなんだそうです。

泊まったコテージをレジーナ湖の対岸から

さて、そろそろ戻るよ! ALEX。
LALAちゃん達、先に行くよ!

LALAもまた戻るのって感じの後ろ姿です。

50mのドッグスポーツのコース!

お洒落な看板のレストラン!
グッドデザイン賞のマークがあったのですが、賞を受賞したのかな!?

いよいよ出発です。
次のブログに続きます。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/25(金) 23:51:17|
- 福島県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山形県を出たのが、15:00すぎ。
東北道、国見SAで休憩とガソリン補給!

更に南下し郡山南ICで、一般道へ
手ぶれですみません!

かなり日が暮れてきました。

そして、3時間で到着。18:00過ぎ
羽鳥湖レジーナの森
チェックインでこちらにやってきました。
いぬのきもち プロデュースのコテージ。

メゾネットタイプは初めてです。

階段の下がケージになってます。

かなり大きなバリケンも

消臭スプレー、トイレ用ペットシーツなんかが骨の形のケースに入ってました。

その横にはワンちゃん用の食器にスナックもありました。

洗面所も今風でシャンプーなんかのアメニティも充実。
でも水は少量出しっ放し、水道管が凍るからなんですかね!?

19:00にレストランの予約をしてました。
こちらは人間ONLYの入り口。

19:00から少しだけのレーザーショー!
グリーンのレーザー光線が綺麗でした。

広大な敷地!
夜に着いたのでよくわかりませんが...

着席!
いい子にしててね!

今夜のメニューはこちら
洋食のフルコース!
どんなのか楽しみです。

前菜。

次は....

こっ、これはキツネさんではないですか!?

やっぱり縄張りがあるんですね!

ガラス越しでしたが、これが一番綺麗に撮れました。

プリモビアット
南京の焼きリゾット

ブイヤベース。

メインの肉料理。

ALEXも私も大満足!

デザート!
赤ワインとミックスベリーのジュレが美味しかった!

LALAも大満足!

外からはこんな感じです。

温泉入り口!

お部屋に戻ってまったりモード!

テレビのニュース見てから寝ようね!

ALEX君は高級ワンちゃん用ベッドでお座りです。

眠そうなALEX。

もう寝ようね!

今日はここまで
また明日に続きます。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/24(木) 23:58:41|
- 福島県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
1月16日。
山形県蔵王温泉を出て、
東北中央道。

念願のお友達に会いたい思いで、ようやくたどり着きました。


寅吉くんとはなちゃんです。(はなちゃんは写ってません)
寅吉くんは、ALEXと同じ出身地なんです。
寅吉パパさんとももちろん初めてお会いします。
私達夫婦がいつも楽しみにしているブログ。
同じ出身地で, もしかしたら兄弟かも...
と思い、はるばる訪れた今回の旅行のメインなんですが、
快くお会いしてもいいとおっしゃって頂いたのです。
感謝しております。

待ち合わせの前に私が、看板を見てどうしても
食べてみたかったジェラート。
サクランボと洋梨!
共にこの土地の名産品なんです。

わずかしか時間がない私達の為にお時間どころか、
お日にちまでも作っていただきました。
ありがとうございます。
そして、連れていっていただいたのが、
慈恩寺。
さまざまな重要文化財のお寺なんです。
前から、寅吉くん、はなちゃん、LALA。

この奥が本堂(国重要文化財)なのですが、冬期の為シートに覆われていたので、
左側の正門へ

こちらも一部覆われています。
ALEXとLALAも見物。

パパさんに正門で家族揃って撮っていただきました。

雪の多い山形らしい景色も家族で記念になりました。

寅ちゃんもはなちゃんも付き合ってくれました。
とてもかわいく歩いてたんですよ!

そして、感動したのが、慈恩寺三重塔(県指定文化財)
雪とのバランスがとても綺麗な写真が撮れました。

ALEXはかっこよく!

LALAはかわいく!

寅吉くんとはなちゃんは仲良く!

とても優しいパパさんです。
ワンちゃんたちにも私達にも優しいことばで話しかけられます。
そして、雪道歩き用の長靴まで用意してくださりました。

そして、お寺の鐘!
NHKのゆく年来る年にも放送されたんだそうです。

次に連れて行っていただいたところは河川敷!

新雪が積もり圧雪されてないので、
寅吉パパさんが、ブーツで道を作りながら、
進んでくれたおかげで歩けました。
ALEXとLALAは自分の背丈くらいある雪の中を
頑張って歩いていました。
雪のない大阪では、体験できないので、
すごく楽しかったです。

少し休憩!

LALAちゃん頑張れ!

ALEXくんも頑張れ!

私達も頑張ります!
一歩一歩、進んで行くのも楽しい時間です。
LALAちゃんは、足が冷たいのかママに抱っこされてます。

何気ないところですが、私達にはいいんです!

また、LALAちゃんも歩き出しました。
ALEXは慣れてきたのかな!?

ここは圧雪されてるので、歩きやすいんですよ!
寅ちゃんパパはコマンドの出し方を丁寧に教えてくださいました。
そして、写真もいっぱい撮っていただきました。

LALAちゃん頑張ってるでしょ!?

トルコ館前で!
サクランボの原産地はトルコのギレン市
1988年姉妹都市の締結をしたそうです。

ここで、お別れの時間がやってきたのですが、
お会いしたのは12:30。
昼ご飯もとらずにご一緒していただいて、
しかもまる一日あけていただいたにもかかわらず、
1時間30分しか過ごせないなんてあまりにも
勝手すぎます。
そこで、遅いお昼をご一緒しました。
14:00に営業しているお店を探してくださり
また、車を停めて聞きにいってくださったり
何もかもお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございます。
連れて行ってくださったおそば屋さんはここ
手打ち蕎麦 蕎陶庵

揚げそばもち これは美味しい!
これを食べたいときに食べられる地元の方が羨ましい。
そば粉で出来た餅を揚げて、醤油で仕上げたらしいのですが、
初めて食べたのですが、美味しい!
もう一度食べたい。

細めのそばが美味しかった!
今まで食べたなかで一番といってもいいくらい美味しかった。
山形一美味しいそばらしいです。
来てよかった。教えて頂いて良かった。
あまり上手に言えませんが、出汁とそばのコシも絶妙です。
そして、天ぷらも最高に美味しかった。
そばで感動したのは初めてです。
ありがとうございました。ごちそうさまでした。

ほんの数時間ご一緒だった、
寅吉パパさんとお別れです。
大阪から遠い道のりでしたが、いつもブログでアジリティーの練習を
頑張っている寅吉くんに会えて良かったです。
パパさんも優しくて素敵な方、短い時間にいろいろ教えてくださり
感謝しています。
本当にお世話になりました。
高速道路の入り口で私達が見えなくなるまで、見送ってくださいました。
ありがとうございます。
山形の素敵な思い出ができました。
さくらんぼの季節にまた訪れてみたいです。

次の目的地、福島県は羽鳥湖!
200kmほどですが、高速道路が162kmあとは雪道の一般道
3時間で行けるかなあ!

続きは次回!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/23(水) 23:30:20|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ロープウェイから降りてきた私達は
車の中で留守番してくれている
ALEX & LALA が、いい子にしてるか心配でした。
羽毛シュラフと毛布とフリースを置いてきたので、
防寒は心配なかったのですが、トイレへ行きたくないかが
心配でした。
でも
大丈夫だったので、
スキー場でソリ遊び!
ゲレンデで、足跡で穴を開けるのはNGなので
はずれで遊びました。
ALEX & LALA は元気です。

私は、LALA をかかえ、ALEX を従えて少し登ってます。

それでは、準備開始!

よーいどん!

すんごく、楽しかったので,,,

もう一枚激写!

それから、この方も

滑ってきました。

ALEX が出迎え!
ママ、楽しそうやなあ!
とでも言ってそうです。

LALA も楽しそうでした。

今度は、ALEX & LALAのみでトライ!
ALEX が飛び降りたので失敗!

ソリだけが滑ってきました。

パパ、笑うてるで!
まだまだ、させられそうやなあ!
ええ、迷惑やなあ!

徐々に距離をひらく、ALEX とLALA でした。
パパから逃げろ!

ママ、寒いし早く行こう!
まだ、やるよ〜

また、登って行った!


LALA は楽しそうです!

ママ、LALA 頑張れ!

本当に楽しそうなママ!
何年ぶりか? この顔!

今度は、LALA がひとりで滑ってるんです。

なかなかバランスいいですね!

上手に乗ってます。

それじゃあ、そろそろ行かないとね!
ソリのロープの先にリードを付けて今度は平地を引っ張りました。
立ち上がってもバランスいいね!

ALEX が心配そうに見てます!

本当は自分も乗りたいのかなあ!?

しばらく進むと、熱い視線が...

スキーのインストラクターの方が声をかけてくださいました。
ソリで遊んでるのと、スキーウェアのような服が気になられたようです。

ソリが気にいったのか、足が冷たいから乗ってるのか
わかりませんが、楽しかった!

蔵王から、車で降りてきたら、少し視界が広がりました。
山形市内でしょうか!?
次は、いよいよ山形のお友達、
イタグレの寅吉くんに会いにいきます。

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/22(火) 21:36:44|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
1月16日の朝。
Doggy Hotel ZAOで朝食をいただきました。
場所は昨日と同じのレストランフォレスト。

ALEX君はお行儀良くカゴの中にお座りしています。

LALAちゃんはまったりモード!

ところで、朝食は何かなあ?
美味しそう!
毎日、自分達で作ってると、
食事を出してもらえるありがたさがよくわかります。

窓の外は雪景色!
大阪では味わえない雰囲気を満喫しています。

だんだんとALEX君のワル悪が出てきました。

食事が終わり、チェックアウト!
お手頃なお値段で、お部屋も綺麗で、食事も美味しくて、ALEXとLALAも室内ランで遊べて、
お風呂も温泉!
最高のお宿でした。

ホテルを出て、昨日の夕方に登れなかったロープウェイにチャレンジ。
山麓駅に到着。
ALEX&LALAはお留守番です。

チケットを購入!

タイミングよくすぐに乗れました。
スキー、スノボ客でいっぱい!

グングン登っていきます!

ここまで登ると景色も変わって雄大な雰囲気!

とても美しい景色!
スキー、スノボをしてた時なので、15〜16年ぶりです。
北海道のトマムスキー場以来かなあ!?

樹氷高原駅から、見下ろすと随分と
高いところまで登ってきた実感があります。

乗り換えて、次はこれに乗るんですが、ロープが二本なんて珍しい!

美しい樹氷!

視界が開けなかったので、これだけ撮れました。

そして、遂に地蔵山頂駅、標高1661m。

外へ出てみると,,,

凍てつく寒さ!
シベリアからの風が直接あたるとされているだけあって
かなり寒くて、1〜3分しかもちません!
この樹氷が見たくて、やって来たも同然なんです。

これは、レストランのガラス越しなので、平気!



土日や2月は、夜間ライトアップされるようです。
きっと幻想的なんでしょうね!
少しガスが晴れてきました。

記念写真を撮りました。


コーヒーを飲んで下山です。

もうすぐ中間駅!

少し晴れてきました。
実は山頂ももう少ししたら、晴れてくるらしかったのです。
残念!


中間の樹氷高原駅、標高1331m

見下ろす風景がまた綺麗です。

五郎岳の方向!

ALEX&LALAが待っている山麓駅方向!

最大斜度38度、横倉の壁

蔵王中央ロープウェイ!

そして、ようやく降りてきたゲレンデ!

運賃はこんな感じです。

観光ブログでごめんなさい!
次は、蔵王でスポーツ編です。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/21(月) 23:29:36|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
1月15日。14日の軽井沢からの移動で
蔵王温泉に着いて、お宿でゆっくり過ごしました。
なので、室内写真ばかりです!
初日のように夜中にドライブではないので、まだ身体は元気です。
室内ドッグランで、一日かかったドライブの運動不足を
発散しました。
ここがドッグサロンワンピース!

LALAちゃんは、マナーパンツ着用!

気持ち悪いみたいです!
変な顔してます。

ALEXもマナーパンツしてたのですが、ソファーに
擦り付けて、取ってしまいました。
それを見て、LALAも取ってしまいました。
上を見て、下は育つんですね!
マナーパンツがなければ、ワル悪フルスロットル!



LALAちゃんはボール遊び!

ALEX君はチェーン遊び!

そして、取り合いが始まります!

さてと、晩ご飯に行くので、マナーパンツ付けるよ!

さらに上から服を着せました。そうすると
簡単にはマナーパンツが取れなくなるんです。
こちらで頂きます。

いよいよ、お楽しみの夕食のお時間です。
お品書きはこれ、写真が下手で何かよくわからないので、
全部の写真撮りました。
心を込めて作ってくださったので、見てください!

運ばれてくるお料理に興味津々のALEX!
躾が出来てなくて、お見苦しいですね!
ごめんなさい。

でもまあお利口にしてるね!

まずは、前菜から
くわいのせんべいがオリジナルで良かったのと
干し柿が前菜にでるのが珍しく、これも美味しかったです。

紅花そば、県花のベニバナを練り込んだそばで、
美味しいので、おかわりしたいくらいでした。

お造り
少なめがちょうど良かったです。

山形牛のしゃぶしゃぶ
すごく美味しいお肉!
あっと言う間に食べてしまいました。

またも覗き込むALEX!

鮑の踊り焼き!(ちょっと小ぶり)
バターをのせて、蒸し焼きに
出来上がりでレモンをしぼっていただきました。

途中で写真を撮ってくださいました。ありがとうございます。

ALEX君も行儀いいですね!

鮑が出来るまで、待ち遠しい!

お次は釜飯!
中は白いご飯ですけど、美味しかったです。
北国は米が美味しいですね!

ようやく、鮑も出来上がりました。
これも抜群の美味しさで、火加減で中身の固さ加減が出来ます!

それから、炊きあがったご飯と茄子の田楽。
田楽のみそがまた、美味い!

初めて見たさくらんぼの漬け物。
山形はさくらんぼで有名ですね!

とうとうALEXのワル悪現場を撮りました。
ご飯を盗み食い!
右の椀は、いも子汁。

まだ、食べたいのかな!?
ごはんは最後に葉わさびでもいただきました。

最後にデザート。
ラフランスも山形県の名産品。
美味しくいただきました。

どれも、美味しいお料理。
もう一泊したくなりました。
宿泊費込みのお値段、¥◯◯、◯◯◯
で、源泉掛け流しの温泉、
美味しい夕食の料理、素敵なお部屋。
遠いけどまた来てみたいお宿です。
食事が終わると、いい子です。

LALAちゃんは、ずっといい子です。

ALEX君もカゴに入ってると、パピーちゃんみたいでかわいいよ!

食事のあとは、先ほどのサロン!
大人です。

LALAはお目覚めです!

身体に悪いけど、食後のスポーツです。
この子たちは食後ではありません。
アジリティーに挑戦!
珍しく飛びました。いつも遊んでるロープにつられ、つい飛んでしまいました。

私が部屋に行くと、心配なALEX!

LALAも心配そう!

さーて、もう一度挑戦だ!

口を開けてまま、飛んでます!
飼い主と同じでアホっぽいです!

実は、暑いのとロープでつってるので、こんな顔なんです!

疲れたね!


LALAちゃんはまったり!

でも、温泉に行くから、お部屋に帰ろうね!

お部屋に戻っても遊び足りないALEX !

LALAはゆったりモード!

お部屋のアメニティ、いろいろ揃ってるなあ!

さて、男は、寒いけど露天風呂!
硫黄の香りが温泉気分を盛り上げてくれますね!
ロングドライブの疲れもとってくれそう。

この続きはまた次回!
土日の海ふれ写真も溜まってます。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/21(月) 22:04:21|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
軽井沢からの移動で、北関東道を経由し、
約400kmの走行距離で山形蔵王ICに到着。
この時すでに15:20
今日中にロープウェイで、山頂に登りたいんですが、
間にあうかなあ!?

一般道、それも山を登る道路!
日陰の路面状態を把握できない〜
まあ、スピード抑えればいいだけ、なんですがね!
大阪育ちの私はビクビクもんです。

でも景色を見ていると、そんな心配はどこへやら!?

美しい木々に雪が積もって素敵な風景。

そして、更に蔵王の雄大な山々が、見えてきました。

パウダーシュガーを振り掛けたケーキのような山肌。

まだまだ、まっすぐ直進。
西蔵王高原ラインに入ります。

大きな雪だるまも歓迎してくれてるようです。

さらに進むと樹氷が細かくなってきてる気がします。

マイナス6℃、寒そう!

山の上は蔵王らしいポコポコ樹氷が見えます。

ここを左折。

ホテルに到着!
初めに目に飛び込んできたのが、足湯。
そして、硫黄の香り!

玄関前で記念写真!
doggy hotel ZAOホテル蔵王の別館で去年の秋にオープンしたばかり。
どんなお部屋で、どんなお料理で、どんなお風呂か楽しみです。

かわいいフロントです。

仮チェックインし荷物を置いてロープウェイへ
晴れてる今日のうちに見たかったので、
早速向かいました。
3つもロープウェイがあるのですが、
地蔵山頂まで行くロープウェイでないと有名な樹氷が見れないのです。
ロープウェイ乗り場に到着。
ALEX君とLALAちゃんは車の中でお留守番です。
寒いから、ブランケットと羽毛シュラフを広げておきました。
ここはワンちゃんNGなんです。
滋賀県の琵琶湖バレイはOKだったのに,,,

スキー場もあるんですが、久しぶりに
スキーかスノーボードで滑りたい!

しかし残念ながら、切符売り場で聞くと、山頂に登っても5分しか居られないよ!
と言われ、仕方ないので少し雪遊びでもしようかな!?
ロープウェイ!

遊ぶの!?
って感じのALEX!

そして、雪の冷たさを肉球で感じるLALAちゃん!

でもお腹すいたので、ホテルへGO!
ALEXは歩くのですが、

LALAは固まってしまいました。

ホテル到着、ロープウェイ乗り場から3、4分で着きます。
歩くと15分はかかりそうです。

先ほどの足湯もお尻置くところが、乾いていれば入るんだけどな!
残念!
そして、チェックイン、各種証明書提出とサイン。
部屋はデラックスツイン。

和洋室で広々です。

窓の外は雪景色!

ALEX君は暖かい部屋なので、テンションアップ!

ママに怒られてました!

怒られちゃったよ!みたいな顔してます。

ちょっと館内を散策しましょう!
フロント横にハンドメイドショップなるものが、ありました。

ドッグサロンへ行ってみよう!

それでは、ドッグサロン WAN PEACE へ

続きは次へ
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/20(日) 16:53:08|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
13日の夜中に大阪を出発し
14日は軽井沢に宿泊。
翌朝、
ALEXとLALAを朝の散歩へ行こうとしたら、
あまりにも雪が積もってるので、
全く行く気のない2ワンズ!

去年の夏にも泊まったホテル。
アートホテルドッグレッグ軽井沢。

今日は快晴!
気分も晴れ晴れ!

朝ご飯を食べに行かないと...

ここで、朝ご飯をいただきます。

ALEXとLALAも床の金具にリードを留めてスタンバイ!
腸詰屋のハムを使った簡単朝食!

ALEX君は、ジョシュア君にまた会おうね!と挨拶してました。

部屋に戻って荷造りしていて、ふと見ると、
LALAちゃんはまだ眠いようです。

荷物を積みに私が行くと、心配してたらしいALEX君!

さて、それでは出発しようか?

碓氷軽井沢ICまで行かず、一般道で下って松井田妙義ICから
上信越自動車道に入ります。
遠くに妙義山が見えます。

上信越道に入りました。
道も雪なしで快適!

藤岡JCTから関越道に入り高崎JCTから北関東道へ

遠くに見える山も雪をかぶってます!

東北道に入り、宇都宮の先の上河内SAへ

軽井沢を出たのが、10:20ごろ もう昼です!
おやっ、ここは餃子で有名だった宇都宮!
こんなにもお店があるんですね!

ここで食べられるようです!
とんきっき!

お昼ご飯にするから、少し待ってね!

餃子丼セット(スープ付き)¥700は安くて美味かった!


しばらく走るともう那須高原SA!


ここで見つけたのは、今まで見たことがない
巨大なドッグラン看板!

除雪なしのそのまんま状態!

まあまあやる気のあるALEX!

足が半分まで埋まるALEX君!

同じくLALAちゃん!

寒いし、足冷たいから帰りたい!

高原の木々って感じのドッグランの背景!

雪のない道歩こうね!

早く車乗りたそう!

何故か氷の上を歩くLALA !

そして、ここで

ソフトクリームを買ってしまいました。

仲良くシェアしました。

再び、東北道をひた走り,,,

ようやく村田JCT, ここから山形道へ

再び、雪が多くなりました。

危うい路面状況!

無事に降りるべくIC.
山形蔵王!

さて、いよいよ山登り!
大丈夫かなあ!?
旅行のブログはまだまだ続きます。
今日19日は海ふれへ行ってきました。
明日はどこへ行こうかなあ?
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/19(土) 23:23:15|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
1月14日の昼前に、やっとの事で軽井沢に到着。
いつも訪れるカフェ、
ルシェルさん。

ALEX君とLALAちゃんはまあまあ喜んでるようです!

お店に入る前にお散歩しようね!

さーて、寒いからお店に入ろう!

軽井沢で雪が積もるのは珍しく、昨日までは、雪がなかったそうです。

外のテラスならワンちゃんOKなんです。

素敵な暖炉! 先ほど火を入れたところなので、
暖かくなるまで、しばらくかかります。

冬期は軽食はやってないそうです。
そういえば、冬は初めて来たのでした,,,

暖炉の火がいい感じになってきました。
実はサツマイモを焼いてくださってたのです。
私達とALEX&LALAにもいただきました。
ありがとうございます。

また、少し積もってました。
それにしてもよく降るなあ!

街中もこのとおり!

次は恒例のアウトレット!
雪がかからずに広いところはここしかない!

ストーブもあるし、ベンチもあるので、休憩!

ALEX君はいろんなお店に入って行こうとします!

しばらくすると、雪だるまがありました。
絵に描いたような雪だるま。

LALAもショッピング好きかもね!

相変わらずの雪!

次はどのお店かな!?

少しお店からはずれてみました。
やっぱり寒いです!

またまたストーブのお世話になりました。

ようやくお昼ご飯!
信州そば処 きりさと さんで蕎麦を頂きました。
ここは、テラスだとワンズOKなんです!
寒いので、今回はパス!

それからいきなりホテルにチェックイン!
ART HOTEL DOGLEG 軽井沢
まだ、外は明るい16:00
でも、あまり寝ていないのでくたくたです!

写真をノートパソコンに入れるもネット環境が遅いのと、
妻のパソコンの性能か、あまりにも遅いので、写真1枚のブログで
諦めました。
晩ご飯まで、しばらくお休みです!
何か片付けしてますが,,,

ALEXとLALAは横になってます。

さて、18:00の晩ご飯のお時間です。

豚しゃぶしゃぶ、あとでうどんを入れてもらいました。
美味しかったんです!

ALEXとLALAは床の金具に括り付け!

ここにも暖炉があっていい雰囲気!

お次は、ホテルの看板犬ジョシュア君!
まだ、10ヶ月のパピーちゃんです!

遊んであげてね!

火を見てるとリラックスできますね!
暖炉欲しいなあ!

ALEXもリラックス!

LALAもリラックス!
持ち上げられてますが....

これなら、リラックス!

コーヒーもおいしくいただけます。


火の色が綺麗です。

ロビーに置いてるDVDを部屋で見てから寝ましょう!
半分も見れなかったですが,,,

次はいよいよ、山形へ
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/18(金) 22:51:59|
- 長野県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
1月13日、
仕事が終わってからの出発になりました。
前日には、最初の目的地の軽井沢まで特に交通規制なしで
夏に行った時のようにスイスイ行けそうな気がしてました。
ただ、職場で明日から寒くなるらしいような話はしてたのですが、
このときは、いつもの寒さだと思ってました。
ガソリンを満タンにして、11:20に出発!

今日のルートは、
阪神高速→名神高速→中央道→長野道→上信越道で碓氷軽井沢ICまで、
488.8kmの距離。
いつもなんですが、夜間割引を使うので、夜中行けるところまで
行くという計画なんです。
まず、初めに着いたサービスエリアは中央道の恵那峡SA。 1:45到着

小腹がすいたので、軽く何か食べたいな!
ALEXとLALAも連れて行きました。
かなりの距離を走って来て初めての休憩です。
トイレもさせないといけません!

おっと、軽くいくには、うってつけの麺類!
ちょっと見に行こう!

私が見に行くと気になってしょうがないALEX君です。

きしめんにしてみました。
覗きこんでる子がいるぞ!

LALAちゃんもALEX君もうどんは大好きです!
初めてのきしめん!

あー美味しかった!
眠気さましのコーヒーを買って、先へ進むことにしました。
でもしばらく走ってたら、睡魔が襲ってきました。
中央道の駒ヶ岳SAに2:30ごろ到着。

朝、6:00ごろ目が覚めると雪がチラホラ降ってきました。

しばらく走ると、雪がだんだんと多くなってきたではないですか?

初めてのスタッドレスタイヤ!
過信してはいけません!
でも気分的にビビって60km〜70km走行!
岡谷JCTから長野道へ入り梓川のSAに寄りました。7:30到着。

去年の夏も寄ったんですが、ドッグランがあるんです!

タイヤの轍で積雪量がわかります。
なんか大雪みたいですね!

ランの状況を見に行くと...

雪が降るなか、足元は雪に埋もれ進んでいきました。

あたりも雪化粧!

かろうじて入れたので、放してみました。
ALEXもLALAも最初は大喜び!
雪を見に連れてきた甲斐はありました。
雪はもっと北で期待してたのですが、
こんな所で雪になるとは...



ようやくおしっこしてくれました。

LALAは、抱っこしてとギブアップです!

そして、
この時初めて、異常に気がつきました。
道路情報を見ると、走ってきたところが全て通行止め。
道路もこの通り、すごい積雪です!
車線変更がままならず、今にも滑り出しそう!
危険です!
50km規制になってました。

とうとう本来の行き先までもが、通行止め!
一般道で軽井沢を目指すかどうか考えていたら、
通行止めのインターで強制的に降ろされる訳ではなかったので
そのまま走行!
佐久平SAに9:40到着!

サービスエリアなのに、他車は皆無!
通行止めそして、先を急ぐ車の為にここはゼロでした。
そこで、トイレの為に休憩!

こらっ!
遊んでないで早く帰ってきなさい!

ドッグランじゃないから、早く戻ってきなさい!

すぐに戻ってきました。
たとえ、誰もいなくてもリードを外してはいけませんね!
すみませんでした。
ようやく降りるべくインターチェンジが近づいてきました!


高速道路は除雪車が作業してくれてたのですが、
はたして一般道は!?

ALEXもLALAもびっくり!

八甲田山か!?
行ったことないけど...
道とは思えない積雪です!

夏と今回と比較してみました。
撮った場所は少し違いますが、




高速道路で普段の100倍緊張し、一般道でも滑って他車と接触しないか
緊張しようやくたどり着きました。
冬のいやっ雪の軽井沢です。(普段は雪は積もらないようです)

まだまだ続きますが、一旦区切ります。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/18(金) 19:39:23|
- 長野県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日は蔵王から福島県に移動しました。
ネット環境ぎない為、iPhoneでアップします!
明日の夜中には大阪に帰ります。
- 2013/01/16(水) 21:18:53|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は軽井沢から、北関東道、東北道を経て
山形は蔵王に到着しました。
iPhoneでのブログなので、また帰ったら
たくさんの写真載せます!
気持ちいい寒さですが、初めて訪れる場所
なので、楽しいです(^ ^)
ALEXもLALAも疲れて寝ています。
- 2013/01/15(火) 20:02:05|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
大雪の中14日の午前中に軽井沢に到着しました。
宿泊先にネット環境は揃ってるのですが、
パソコンが遅い為に写真1枚だけ載せます。
また次回によろしくお願いいたします。

ALEXとLALAは寒さに負けず元気で、
雪の中遊びまわってます。
- 2013/01/14(月) 17:49:21|
- 長野県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
年末年始のお休みはあまりなかった、
我が家では明日からお休み!
ALEXとLALAを連れてお出かけしてきます。
インターネットが、出来る環境であれば少しは更新したいのですが...

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/13(日) 22:15:29|
- 準備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10日の続きなんです。
ミミちゃん、アンドリュー君、なつめちゃん、
ALEX君、LALAちゃんとチワワちゃんがなにやら臭いをクンクン!

そこへ、かわいいフレンチブルちゃん!

散歩の子達も一緒に遊んでました。

アンドリュー君とミミちゃん!
お揃いのお洋服がとても素敵ですね!

しばらく、河川敷を歩いて行くと、
先に進んでいた、チワワちゃんについて行ったLALAは辺りを
キョロキョロ!
200m程離れたところで、だれもいない事に気付き
少しパニックになってました。
その様子を見てたのですが、
名前を呼んだら、急いで走ってきました。


今までにない程、全速力で走ってきました。

LALAちゃん良かったね!
迷子にならなくて....

ALEX君は勇敢にもロッククライミング!

次は、お散歩中のダックスちゃんとコミュニケーション!

川には水鳥が、羽を休めていました。


身体が冷えてきたので、場所を変えました。
宝塚ガーデンフィールズ!


こちらのドッグカフェで、暖かいコーヒーをいただきました。
ALEX君は疲れてイスにゴロリンしてしまいました。

楽しい時間はあっという間に終わり、続いてペットショップへ!

一通り見たあとは、いよいよスタッドレスタイヤの取り付け。
伊丹の PitHouse ROCOさんへ

ALEX君はウロウロ落ち着きなし!

取り付け終了後!
今度はララポート甲子園へ
お買い物と晩ご飯を終えて
この日の用事は終了!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/12(土) 23:07:10|
- お散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日の続きです!
ここは、宝塚市役所前の武庫川の河川敷。
とても広くて景色が綺麗な
ミミちゃん、アンドリュー君、なつめちゃんのホームグラウンド。
そこへ、お邪魔してきました。
車はタイムズか市役所に駐車。

右手は中山寺、売布あたりで、
左手は六甲山方面が広がっています。

ミミちゃん!

なつめちゃん!

アンドリュー君とミミちゃん! 仲良しボール遊びです!


ボールをキャッチして全力疾走!


なつめちゃん! さてそろそろ大好きアンドリュー君と遊ぼう!

LALAちゃんはホリホリ遊びで土だらけ!

次はどこへ走ろうかなあ!?

よいとこらっせ〜のせっ〜!

アンドリュー君もダッシュかな!?

ラビスタ宝塚のマンション群!

かわいいチワワちゃん!

こんにちは! わたし、ララっていうの!
あなたは!?

今日はこのへんですみません!
つづきはまた明日です!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/11(金) 23:51:16|
- お散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、海ふれはお休みしました。
何故なら、伊丹市の
PIT HOUSE ROCOさんで、
スタッドレスタイヤの組み付け交換のお願いをしたのでした。
でもメインは、
還暦おばんさんと待ち合わせで同じく伊丹市にあるドッグカフェ
Lovely Dog 和庵へ行ってきました。
いつも通り還暦おばんさんに教えていただきました。
ありがとうございます。

少し見下ろすと看板犬がこちらを向いています!
近寄ると、吠えられましたが、かわいい子ですよ!

お店の中はアットホームな雰囲気です!
奥はトリミングルームになってます。

またまた、看板犬!


早く着き過ぎたので、ドッグランへ

ALEX君は探索中!
危険物はないか?

確認が終わったので、LALAちゃんをエスコート!

私について来ないでよ!
と言われたようなシーン!

ALEX君!
誰か来たよ!?

こんにちは、なつめちゃん!
こんにちは、LALAちゃん!

アンドリュー君、こんにちは!

ミミちゃん!こんにちは!
奥から、ミミちゃん、LALAちゃん、なつめちゃん、アンドリュー君、ALEX君!

ランチの前に少し遊びましょう!
なつめちゃん、元気に走り回ってます。
暖かそうなお洋服とかわいい瞳がキュートです。

勇敢なアンドリュー君!
ママさんお手製のお洋服が似合っています。
色のバランスが最高にかっこいいですね!
ところで、ミミちゃんはどこ!?

ランチの用意が整いました。
ハンバーグ、デミグラスソースのセット。
サラダのドレッシングが選べるようで、私はシーザーにしたのですが、
全部美味しかったです!
写真はピンぼけになりました。
それになんだか、ご飯がメインみたい....
ごめんなさい!

パスタにオムライスセット!

そしてドリアのセット!
どれも美味しそう!
全部撮るなって思うでしょ!?
それも同じアングルで、動かずして全部撮る!
遠慮のかたまりなんですけどね!

これが一番綺麗に撮れました。
ワンちゃん用、ミートボール!
ALEX君完食!

看板犬のチワワちゃん! ペロリンチョ!

食事のあとはコーヒー!
炭焼きコーヒーが美味しかったですよ!
13:40まだまだ日は長い!
お次は還暦おばんさんブログでおなじみの河川敷!
素敵な場所なので、訪れてみたかったんです。
とても広くて景色も良くて、宝塚から六甲山の山までが見渡せます。
スポーツをされてる方、凧揚げされてる方、サイクリングされてる方
寒いのにいろんな方が集まってくる場所なんですよ!
南向きにちょろっとお見せします。
続きは明日!

半日計画になってしまいましたが、お寒いなか、ありがとうございました。
還暦おばんさん、なつめママさん、いつもありがとうございます。
今日は夫婦共々お世話になりました。
さーて次はどちらへ参りましょう!?
いつも楽しみです!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/10(木) 23:02:40|
- ドッグカフェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ALEX君は、お腹がいっぱいになったり、
私がブログを書いてたりしていると
ロープ付きボールを持って来て、
遊びを要求してきます。
それが、これです!

これが大好きでひつこいくらい遊んでくれと持ってきます。
寝てても顔の上に落としにやってきます。

パピーの頃から3つ目なんです。いつもロープだけになるんです。
もっと保つようにしてください! メーカーさん!
お次はLALAちゃん!
歌のレッスンではありません!

ヒマラヤチーズスティックの残りを食べてるんです!

こんな顔を見てるとつい甘やかしてしまうのです。
親ばかです!

甘やかしてしまう〜

明日は、兵庫県伊丹市&西宮市へお出かけします。
海ふれはお休みです。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/09(水) 23:04:50|
- お家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はい、昨日の続きです。
お洋服のフードで前が見えないのは、VEGA君でした。
今日も素敵な真っ白のお洋服で暖かそうです!

今日のお題は夢中!
夢中かどうかはわかりませんが、突如ランに現れたラジコンカー!
初めて見たLALAちゃんは、遠巻きに見ています。

少し近づいてみました。

うーんでもLALAちゃんは、少し恐いみたいですね!

勇敢にも立ち向かうのは、KONA君!
かっこいいですね!

それを見ているのは、VEGA君!

自分から立ち向かうKONA君!
男らしい!

余裕の顔つき!

そしてまた立ち向かう!

勇敢なKONA君に見とれるLALAちゃん!

ALEX君は服を着せようとして、本気噛み!
シュナウザー君、シーズー君にガウガウされて、KONA君にガウガウ!
ひとりでいじけて、私にも近づきませんでした。

VEGA君はマイペースで散策中!
かわいいね!

そこへ現れたのは、女の子だけど勇敢なプラムちゃん!

パパさんはつぶすとか言っておられましたが、
プラムちゃんはレディなのでそんなことしません。

プラムちゃんはフリスビー大好きでこの日もフライングキャッチしてました。

次はみんな集合!


なんだなんだ!? VEGA君!

暖かくて平和な海ふれでした。
遊んでいただいてありがとうございます。
また次回もよろしくお願いいたします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/08(火) 23:55:26|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今日の午前中は、
ALEX&LALAの健康診断!
ALEXの体重、6.15kg LALAの体重、4.7kg
特に問題なかったのだが、
ALEX君に8種混合ワクチンを受けてもらった。
それから、12:10に海ふれ到着。
風もなく暖かくて穏やかな海ふれ!
冬でもこんなだったらいいのにな!

なので、ALEX&LALAも洋服を着せてません!

LALAちゃんも穴掘りが楽しいようで、またもほりほりしています。
埋めても埋めても掘ってます。

海ふれでは珍しいブルテリア君!
おとなしくて、フレンドリーな子でした。

ALEX&LALAもいい子かなあ!?

かわいいので、またまた登場!

本当に寒くないね!

LALAちゃんも寒くないね!

でも震えてきたので、着せました!

はい、いつものヒョウ柄です!
大阪のおばちゃんも好きなんです!

ALEX君は服着るの嫌なんで、そのままでいてね!

さて、この子はだれでしょう!?
フードで前が見えません!
かわいいですね!

答えは、また明日!
今日も楽しい海ふれでした。
プラム&ピーチパパさん今日もありがとうございました。
フードかぶってる子とKONA君ファミリーもお久しぶりにお会いできてよかったです。
ありがとうございました。
また明日も続きます。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/07(月) 23:12:53|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
昼は、ご飯を食べたら眠くなります。
今日も仕事でランチに出たあと、眠くなってきました。
でも寝るわけにいきません。
家で留守番しているALEXとLALAはどうでしょう?
なんだ、普通に起きてるのか!?

と思ったら、お昼寝体制です。

LALAちゃんは

あ〜眠たい!
あくびです!

いいなあ、羨ましいなあ!
このときだけは変わって欲しいなあ!
でもちゃんとワン達はお出迎えの準備をしてくれてます!
パパは、まだかなあ!?

あっ、帰ってきたよ!

ALEX&LALAの
お仕事は私と遊ぶことなのかもしれませんね!
だから、昼間に寝てるのかなっ!?
明日は海ふれへ出掛けます!
楽しみ! 少しでも一緒に居てやれる休日は私にもワン達にも幸せな日です。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/06(日) 23:34:46|
- お家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
最近、寒いので、ALEX&LALAは私のふとんの中に潜り込み寝ています。
最高に幸せなひとときです。

それでは、おやすみなさい!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/01/05(土) 23:53:28|
- お家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日も寒い中、堺浜の海とのふれあい広場へ行ってきました。
新年初海触れです!
途中、雪が降ってきたのですが、止みそうだったので、
そのまま、直行。
12:50に到着。
着いてすぐ、RARAちゃんとドンちゃんがやってきました。
風邪ぎみなのでと、暖かい飲み物をちょうだいしました。
パパさん、ありがとうございます。
お陰さまで暖まりました。
ドンちゃんとLALA !

LALAとこの子は何犬? かわいい子! 毛もフサフサで寒くなさそう!

RARAお姉さんとLALA !

ALEX君も元気にはしゃいでます!
昨日は散歩に連れて行ってやれなかったので、
とても嬉しそうです!

本日の空模様はこんな感じ、時折、雪が散らついてましたが
晴れ間もあったので、少し助かりました。

少ししたら、今度はデコちゃんが登場!
かなり久しぶりでした。ママさんは訳あって、
正月は私と同じで、家から出られなかったようです。
お大事に...


ALEX君! 誰か来たよ!

ドンちゃんとRARAちゃんも!
お出迎えのようです!

ハイ、ななちゃん!
ななちゃんは、ALEX&LALAと同じマンションのお友達です!
お散歩ではよくお会いするのですが、海ふれでは初めてです!

ふーん、そうなのかあ!?

RARAお姉ちゃん! 穴掘ったら、楽しいよ!

僕も掘ってみる!

砂を食べてました!
お次は、ルイ君!
とてもかわいいシールの子でALEXと同じ1歳と少しだそうです!
でもALEXは、なぜか攻撃をしたので、しばらくリードで繋げました。
ごめんね! ルイ君!

LALAちゃんは、次の現場を探しています!

この子は6歳! お名前は聞かなかったのですが、
とても元気なかわいいイタグレらしい体型の男の子!
とても積極的に遊んでました!

ななちゃんも元気に遊んでますねえ!
お洋服がとてもかわいいですね!

ルイ君! ボーダーのロンパースがかっこいい!

LALAとななちゃんが、ななちゃんパパさんに写真を撮ってもらってます!
そこでブログをご紹介します。
ななちゃん日記パパさんが写真大好きで、とても上手に撮られるんです!
でもブログはママさんが書かれるんです。
分業されてて羨ましいです!

RARAお姉さん!
暖かいお洋服を着ています。
いつも素敵なお洋服を選ばれるのはママさんですよね!

ドンちゃんはスカジャン脱いで、寒くない?

そして、お次は、またまた久しぶりの張飛君!

ななちゃんがパパに駆け寄ってます!
かわいい!

スタイルいいね!

RARAちゃん、張飛君、デコちゃん!

ALEX君は6歳の男の子と遊んでます!

本当にかわいいです!

デコちゃん!後ろからアップ!

ALEX君! 誰と遊んでるのかな!?

デコちゃんと張飛君!

寒さの限界が近づいてきました。
間もなく2時間20分が経とうとしています。
と、そこへ こじろう君です!(
イタグレ こじろうです よろしくね!)

可愛くて暖かそうなロンパがよくお似合いですね!

今日もいろんなお友達と遊べて良かったね!
今年も沢山の素敵なお友達をつくれそう!

遊んでいただいてありがとうございました。
また今年もよろしくお願いいたします。
- 2013/01/04(金) 20:27:29|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
次のページ