7月に夏休みをとる我が家では、宿泊や他の有料ドッグランを利用する際に
ワクチン、狂犬病予防注射の証明が必要になる可能性があるので
動物病院の先生に相談したところ
前回のワクチンから3日以上経過しているので
狂犬病の注射をしても問題がないようです。
登録と狂犬病予防注射をしてもらう事にしました。

しかし先生からひとつ忠告されたのが、おやつのやりすぎです。
皮膚病持ちだったので、抵抗力をつけて欲しく思い
ご飯や躾の為におやつを与えすぎました。
みごとに
デブグレです。

ALEX君の同時期と比べると明らかに太り過ぎです。

今はこんな風で、少し太りぎみ。肋骨が見えなくてはいけません!

今日の堺浜の海とのふれあい広場は雨。
家を出るときは降ってなかったんですが、堺に着いた途端にパラパラきました。
でもこの子達は元気です。
LALAちゃんも全ての予防接種を終えて正式デビューです。
何やら狙っています。

狙われているのはALEX君です。

勢いよく飛び出していきました。

仲良く遊んでるようです。

雨が降ってきたので雨宿りです。
青いテントの下で少しでも雨をしのいでいます。

今日は土曜日でも雨なので人も犬も少ないんです。
でも久しぶりにニーナちゃんとアビーちゃんが来てくれました。
仲良しで可愛くイタグレらしい美しさがあります。
デブグレLALAちゃんもこうなって欲しいです。

本当に仲良しです。

その後、ニーナ&アビーちゃんママと私たち三人で雨宿りしましたが、
止む気配なしなので車に戻り、いつもの場所で食べるはずの弁当を車の中で食べました。
帰りにホームセンターによりALEX君とLALAちゃんのハウス(遠出の夜ドライブに使います)
を購入。早速興味を持っていました。

養生シートで遊んだりもしていました。波のチューブに入ったサーファーみたいです。

いっぱい動いてイタグレらしくなってね! LALAちゃん!

そういう私も明後日、健康診断なんです。
自分でもわかるのが100%メタボだという事なんです。
みんなで散歩行って痩せようね!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/30(土) 23:39:32|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
我が家ではもうすぐ夏休み!
7月の初旬なんですが、去年は夫婦二人だけだったのが、
ALEX君とLALAちゃんが家族に加わり旅行でも
いろいろ必要なものが増えたり、
宿泊先もペット可の場所を探したり、
高速道路もドッグランがあるサービスエリアを調べたり、
ワクチン、狂犬病予防接種の証明等が必要です。
LALAちゃんは狂犬病予防接種は7月末になるので間に合いません。
そこで狂犬病でないという証明書を動物病院で作成してもらいます。
あと肝心なのは、トイレをどこでするかわからないので、
マナーベルト等が必要になります。
そこでポチッとしたものが本日届きました。
まずひとつ目がこちらマナーホルダー! 男の子用と女の子用です。
P one
こちらはマナーホルダーの中に入れるパッドです。
消臭シート抗菌ポリマー、パワフル吸収らしいです。

予備でLALAちゃん用おむつALEX君にも使えるんですが
これの男の子用が見ていたサイトでは取り扱いがない為にまた探すことにします。

LALAちゃんに着けた感じがこれです。大人になった時を考え大きめにしたのですが
やっぱり大きいですね!

ALEX君はかなり気に入ってます!洋服は噛むほど嫌がるんですけど!


テスト着用OKです。
それでは今から桃をいただきます。
ALEX君とLALAちゃんは食べるかなあ!? あげていいものなのかなあ!?

去年は桃狩りにいきました。
滋賀県竜王のアグリパーク竜王


食べ放題で私は10個食べました!
今年も行きたいなあ!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/29(金) 23:24:36|
- 犬用品
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
お散歩前は、必ずALEX君の喜びのクネクネダンスがあります。
今日は、珍しくLALAちゃんがごねてくれました。
なんとリードとカラーを噛んで引っ張って行きました。
LALAちゃんの喜びの表現なのか?
二匹が玄関に揃うまで、いつも少しばかりの時間が必要です。

ようやく外に出られました。
出発です。1.5Kmのコースを一周します。ALEX君の春先のタイムは45分。
LALAちゃんと一緒だと20分とかなり短縮です。

早く散歩するんですが、植え込みの臭いなんかもしっかり嗅いでいます。

ALEX君は散歩中に周りをキョロキョロ!

振り返ってみたらこんなのが見えました。今まで気づきませんでした。

やっとのことで家に帰ってきました。

その後、仕事にでかけました。
帰宅すると私が取り入れた羽毛ふとんを敷いてくつろいでいるではありませんか?
ソファにかけてあっただけなのにおかしいなあ!?
しかもてんかんの原因となるストロボを使用してるではないですか?

僕たちは点滅する光や音に弱いのでなるべくストロボは使わないでね!

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/28(木) 23:25:02|
- お散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
LALAちゃんが食べている骨!

ALEX君が食べている骨!

これなんです。

パッケージはこれです。1KGでこの値段! これがまたうまいんです。肉は私たちが食べます。

一度食べるとやめられないようで1〜2時間はおとなしくなってくれます。
それから朝を迎え、散歩が好きになってくれたALEX君の為に
出勤前の散歩に出掛けようとしましたが、
うれしくてクネクネでなかなかリードをつける事ができず
タイムリミットなので、LALAちゃんだけ連れ出しました。


で、出勤いたしましたが、家内は休み。
留守番中の写真をストロボ(てんかんの危険性あり)で撮影してくれました。
でも仕方ないのかなあ!?

ママ:ケンカはやめなさい!

仕方ないので、違う方法で発散していました。

へへへっ高いでしょ!?
ママ:危ないから降りなさい!

LALAちゃんみーつけた!

また取り合いしてます。

LALAちゃんはぬいぐるみとお休みモード。
Kasheereのブランケットが気持ちいいので大好きなんです。

ALEX君が可哀想なので、帰宅後散歩に出掛けました。
また、今晩もカジカジしています。

前に加西動物霊園へ遊びに行った時の写真とコメントを
加西動物霊園 ペットと人のふれあい日記に載せていただきました。
にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。
- 2012/06/27(水) 22:34:10|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
本日は我が家のフィラリア予防薬の日です。
ALEX君はビーフ味。LALAちゃんはチキン味です。

11:00に到着。いつものアスファルトの駐車場に車を停めて、
歩いていくと雰囲気が少し変わっていました。

草が刈られています。ドッグランだけではなく海のふれあい広場全部です。
ガードマンの方に聞いたら、業者さんが8人も来てくれたみたいです。
まだ一部残っていますが、午後から始めるそうです。
話はそれましたが、本日は快晴です。

午前中はこの子と遊んでもらいました。皮膚が弱いので堺の皮膚科の
獣医さんに診てもらったそうです。
そんな病院があるんですね!でもすごくかわいい子でした。

暑いので20分程で帰られました。また貸し切り状態です。

ランチにしました。 草が刈られていい感じです。

今日はおかずだけお弁当で主食はコンビニおにぎりです。真ん中がALEX君とLALAちゃん用です。

ご飯のあと木陰というか木漏れ日で涼しいのか、
LALAちゃんは自分でカゴに入ってお昼寝です。

ドッグランに戻ってフリースペースに紀州犬のジン君がいました。
ALEX君がビビってしまったので遊んでもらえません。ごめんねジン君!

何やらやかましいマシーンが現れました。草刈り機みたいです。

残ってる箇所を数分で刈っていました。すごい!

次はたまにお会いするドーベルマンのチョコちゃんです。たしか、まだ11ヶ月の女の子です。

うちの奥さんが日傘をさしていたのでチョコちゃんが来てくれました。とても優しい子なんです。

今日はイタグレ率がゼロかと思ったその時、RARA(ララ)ちゃんが来てくれました。
LALAちゃんと呼び名が同じです。
いつも綺麗なワンピースを着ていますが今日は暑いのでなしです。
すごく毛並みと体のラインが綺麗なんです。

その後はアル君とギャル風のお洋服を着た女の子が二匹!これまたかわいいんです。

洋服もワンちゃんもとてもかわいいんです。


ここからはアダルトコーナーなので18歳未満は禁止です。スルーしてください。
すごく仲良し、全員男です。

違う角度から見ると...

18歳未満の方はこちらから見てください。
今日も仲良くしていたALEX君とLALAちゃんでした。小枝の取り合いです。

4:30までいました。他にすることないのでしょうか?
はい!ないんです。
このあとスーパーには行きましたけど....
にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。
- 2012/06/26(火) 21:09:03|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日も午前中に時間があったので家庭菜園の収穫と散歩に出かけました。
ベランダに植えた名前の知らない花が満開です。

トマトも微妙で普通一房同時に色づくはずなんですが、
何故かひとつだけなんでもう少し採らずに置いておきます。

今日の収穫は万願寺とうがらしです。7つだけ!

焼いて食べると美味しいですね! その前にスイカ事件の昨日の今日なんで....危ない!!!

盗み食いはだめだよ! それは辛いかもよ!

ALEX君も辛いかもよ〜

やっぱり持っていこうとしましたが、もちろん取り上げました。
今から散歩いくよー!
いきなり外です。
何か探してるかのような感じです。

ALEX君の恐いものがありました。消火栓です。光ってるから恐いみたいです。

恐いものその2 柵の間! ここを通るのが大嫌いなんです。

いっぱいあります!

もうすこし行くとお花がたくさん咲いています。

LALAちゃんは女の子なのでお花が大好きです。 パンジーなら私にもわかります。

あじさいも綺麗ですね!

ALEX君が何かを見つめています。

獲物です。サイトハウンドの血が騒ぐのか、動いてるから気になるのかわかりません!

飛んで行ってしまいました。

またいつもの通りです。


音にビビるのはこれ!大型トラックです!

あー恐かった!

LALAは平気だよ!

話は変わりますが、土曜日に動物病院で聞いた話なんですが、
イタグレはてんかんがある犬種なので特に注意して欲しいことがあります。
てんかんがあることは他の方のブログやイタグレの犬種のHPなどで知っていました。
知らないこともありました。
何気なくブログの為に夜間カメラのストロボを点けてましたが、これがどうやら悪いようです。
テレビのチカチカ点滅の多いアニメもだめ!大きな音もだめだそうです。
私は普通に何も知らずにストロボを使ってました。
明るくした部屋でストロボなしならいいそうです。
音楽も大音量でロックとかはだめなんでしょうね!年なんで大音量はないですが、
年々テレビの音が大きくなるような気がします。
まだまだ知らないことばかりなので勉強します。
ALEX君とLALAちゃん明日晴れたらドッグラン行こうね!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/25(月) 23:47:33|
- お散歩
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
今日は昼からの出勤で午前中に時間があったのでALEX君の嫌いな散歩にでかけてみた。
すぐ帰ろうとするのでカメラは持って行きませんでした。
でも散歩してくれてうれしかったんです。これからも行かねば!
今晩は我が家で事件がありました。今までで最大かもしれません。
泥棒がでたのです。
昨日ドッグランの帰りに今夏2個目のスイカをゲットしたので、
普通に床に置いていました。(食べ物は高いところに置きます普通は)

よく見てみるとこれです。

ねずみか大きなカブトムシが現れたようです。
で、検証してみました。
爪痕を発見しました。熊かもしれません。

熊にしては食べてる部分が少ないんです。
検証していると犯人が現場に戻ってきており、写真に影が映りました。

味をしめてまたやって来たのです!

犯人を確保しました。2人組です。また影が映ってます。

そういえば犯人は以前からこれを狙っていたようです。
ここまで食べるのはカブトムシ以上です。

1個目のときにも小さい方の犯人は下調べしていました。

今日は私たちが出勤したあと、
何して遊ぶ!? 普段と違うことしようぜ!
ワイルドなことしようぜぇ!
この前食べたやつの味が忘れられないぜぇ!
あそこに置いてあるぜぇ!
皮は俺に任せろ! なかなか硬いぜぇ!
とか言いながら犯行に及んだようです。

違うお話をするつもりが予定が狂ったぜぇ!
にほんブログ村いつも見ていただいてありがとうございます。
- 2012/06/24(日) 23:49:24|
- 悪さ!
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
今日はLALAちゃんを動物病院へ連れて行きました。
3回目のワクチンと皮膚病の診断とフィラリアの薬とノミ予防です。
皮膚病は治ってますが、まだほこりのようなカビは少しあるらしいのですが、
シャンプーは3日に1回から2〜3週間に1回になりました。
良かった良かった! 完治まで後少し!
11:00前に堺浜の海とのふれあい広場に到着いたしました。
カラ君とシュー君が来ていました。久しぶりでしたが、
私にも愛想よく挨拶してくれました。覚えてくれてるんですね!

しばらくするとCINQUE(チンク)君もかわいいお洋服を着て登場!
カラ君と遊んでいました。

LALAちゃんも遊んでもらいました。

チンク君も人なつこくてかわいいんです。いつもブログ拝見しております。

ALEX君とチンク君もたまにもめてましたが、基本仲良く遊んでました。

LALAちゃんはくつろぎ中です。

次はこれまたかわいい女の子、カルパッチョちゃんです。
ドッグカラーとお洋服がとてもかわいいんです!

今日が初めてのドッグランデビューとおっしゃってましたが、余裕で遊んでました。
いっぱいペロペロご挨拶してくれました。

次はKYU(キュー)ちゃんとHACHI(ハッチ)ちゃん! も久しぶりに出会いました!
相変わらずかわいいです。この子はキューちゃん!

この子はハッチちゃんです。

それからCOCO(ココ)ちゃんも登場.
2ヶ月ぶりの再会です。タンクトップがかわいいです。

皆様と楽しく遊んでもらいました。少し遅いランチで、いつものベンチへ行きました。
ALEX君が好きなささみとレタスとプチトマト! アメリカンチェリーは人間用です。
私たちはコンビニおにぎりです。
ALEX君の横取り開始です。躾が出来てないのがバレるじゃないか....

チンク君ファミリーが駐車場と反対方向なのにお帰りのご挨拶に来て頂きました。
ありがとうございます。また遊んでくださいね!
カラ君とシュー君とカルパッチョちゃんもまた遊んでくださいね!
ランチが終わって戻るとイタグレ4匹連れのファミリーがいらっしゃいました。
ALEX君と一緒のビヨルキスのカラーを色違いで着けていました。かっこいい!
もう2匹いるそうです。♂3匹、♀3匹飼っていらっしゃるそうです。羨ましい!


手前はALEX君です。

クリームの子は4匹ファミリーの子で綺麗な毛並みで。
手前はたまにお見かけするのですが、お名前はまだ知らないんです。ジャンプ力がすごかったんです。

この子は三国志の登場人物の名前を付けてもらってました。張飛(ちょうひ)君だったと思います。
間違っていたらすみません。とても愛想のいい子なんです。
帰り際に帰りたくないモードで鼻を鳴らしていました。

この子もALEX君とマウンティングごっこして遊んでました。


ちょっと変わったくつろぎ方なのは、ココちゃんです。パパの方に上手にのっています。
COCOちゃんパパはフリースペースにファラオハウンドの写真撮りに行かれてる間、
ずっと柵越しにみつめていました。すごく一体感があって羨ましいです!

最後にホワイトシェパードのパピーちゃんがとてもかわいかったんです。

ミニチュアダックスフントのパピーちゃんもかわいいんです。

本日も充実した堺浜のドッグランでした。
カラ君、シュー君、ALEX, LALA, CINQUE君、カルパッチョちゃん、
COCOちゃん、KYUちゃん、HACHIちゃん
お名前の知らないビヨルキスの4匹のイタグレちゃん達、
ブルーの男の子、張飛君、白いドッグカラーのフォーンの男の子、
珍しいホワイトカラーの子とその家族のブルーの子、
うちの入れて17匹のイタグレちゃんでした。
イタグレちゃんが集中するといつも思うんですが、カラーや洋服がないとうちの子がどれか
わからなくなりそうです。
土曜日はやっぱり集まりますね! 前回の台風のドッグランとは大違い!
次の土曜日も休みなんで楽しみです。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/23(土) 20:48:48|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
先ほど妻が仕事先のイベントで使った花束を持って帰ってくれました。
花瓶に水を入れていたら、ALEX君は興味津々!
こんな豪華なお花は久しぶりです。
ALEX君は花として見ていたのではなく、食べ物として見ていたようです。

LALAちゃんは女の子だから、純粋に綺麗と感じてくれたかな!?



この子達が食べたりしないようにテーブルの上において2〜3日楽しみます。
あまりに綺麗だったので本日2回目のUPでした!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/22(金) 23:41:24|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ALEX君は掃除機が大嫌いです!
音がするのと、ホースがクネクネするのと黒い物体が移動するからでしょうか!?
こんな感じでどこのお家にもあるでしょう!
LALAちゃんは平気です。

汚い足が映ってますが、すみません!写真を撮りながらなので,,,
というのは言い訳でいつもしてます。

掃除機かけが始まるのではなく、ジャン!
コードの巻き取りなんです。
これが高速で巻き取るのでALEX君にはとても恐いようです。
ワンワン吠えています。

楽しんでいるようにもみえます。
いったいいつになったら、吠えなくなるのでしょう!?
今日はこのへんで失礼します。
明日は動物病院と堺浜、海とのふれあい広場へ出かけます。
明日はどんなワンちゃんに会えるかな!?
楽しみだねALEX君とLALAちゃん!
にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。
- 2012/06/22(金) 22:12:16|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
今夜のALEX君とLALAちゃんのご飯を紹介します。
EUKANUBA PRODUCTS 離乳期〜12ヶ月齢 ユーカヌバ子犬用小•中型犬種(超小粒)
cb foods グーテシリーズ鮭そぼろd.b.f 牛肉の角切り160g•3缶パック

今日は朝ご飯が少なかったせいか、食欲があります。珍しくがっついてます。

散らかしながら、食べて行儀が悪いですね....

お水も仲良く飲んでます。

食べ終わると、遊びます。

木のおもちゃの取り合いでチューしてるのではないですよ!

ALEX君が木をくわえて逃げています。

まだまだ遊びます。

それから私たち夫婦の晩ご飯。
一緒に食べる時に欲しがるので、犬用にキュウリと大根をカットしたものと
デパ地下のタイムセールで獲得したタレなしローストビーフを少しずつ食べ、
デザートにスイカを少しもらってました。 よく食べます。
こんな所でくつろいでいます。

まだまだスイカ本体のあとにこれがあります。
まだ食べるの君たち!?
にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。
- 2012/06/21(木) 22:23:29|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ALEX君は何かしら、悪さをした後のような顔をしています。
今度はふたりでロープ遊びです。

今度はじゃれあい!

で、その後は
ラップの芯で遊んだあとも

ほったらかし!!

これもほったらかし!!

今度から遊んだら片付けようね!

って言ってくれたらいいなあ!
と妄想してみました。
私以外のワンちゃん飼い主の方も同じようなこと思われてるでしょうね!
かわいい子たちの後片付けは喜んでいたします。
明日もいっぱい散らかしてね!
ALEX君とLALAちゃん!
にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。
- 2012/06/20(水) 23:08:31|
- おもちゃ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
少し前の予報で今日は曇りのち雨という予報でした。
台風も明日本州へ上陸との予報が、なんだか早くなり今朝から雨!
マンションから見た堺の空は雲がうすかったので行ってみる事にしました。
いつもの堺浜、海とのふれあい広場です。
アスファルトの駐車場から上る所です。

こんな空模様、意外と小雨でした。 当たり前ですが、だれもいません。
ゲートが開いていることがまた不思議です。




本当に誰もいません。バカ夫婦は私たちだけでした。

小雨の中ALEX君は走り回ってました。
土曜日に出かけた三木サービスエリアのドッグランで雨でも問題ない事を知り、
連れてきたのですが、雨だから嫌なのは私たち人間だけなのかも知れません。
LALAちゃんも嫌がってましたが,,,,,


LALAちゃんは天を仰いで雨止んで欲しいなあ!と言ったのか、
早く帰りたいなあ!と言ったのか、わかりませんがもう少し遊ぶことにしました。
これは自分で乗ったんです。やらせではございません。

あっ 危ない!






ALEX君は急いで駆けつけましたが大丈夫でした。
ママのところへ行きたかっただけでした。
良かったねALEX君!

台風が接近しているのに出かけるバカ夫婦でした。
人には迷惑かけてないと思うので許してね!
行くはずだった、LALAちゃんの診断は動物病院がお休みなので次回にします。うっかり!
たぶん次の休みも雨でしょうね!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/19(火) 16:23:09|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今晩は、冷えたスイカをみんなで食べよう。
1/4カットのまた半分だから1/8カットでチビチビいくことにしました。

私たちが食べるのは、これ!

もちろん少しあげました。美味いのかすさまじい勢いで食べてます。
LALAちゃんもこの通り!

ALEX君も喜んでます。

昔飼っていたコリーが上手に食べているのを思い出しました。
そこでヘタ部分をあげてみました!

前歯を使って上手に食べてますが、LALAちゃんはまだ無理です。

満足です。

ALEX君はここまで食べてしまいました。取り上げないと皮まで食べる勢いでした。反省....

どうか、お腹壊さないようにね!
明日は台風接近で雨のようですね!少しでも止んでいれば出かけたいです!
にほんブログ村応援してくださってありがとうございます。
- 2012/06/18(月) 23:54:58|
- デザート
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
5月11日のブログで書いたLALAちゃんの皮膚病の経過なんですが、
5月11日のブログ見た目回復に向かっていると思います。
今日も朝から薬用シャンプーをしました。
3日に一度シャンプーしています。
ALEX君は普通のシャンプーを3週間に一度くらいなんですが、
LALAちゃんは早く治って欲しいので私も頑張っています。
入浴中ですが、あまり泡だっていません。

鼻と目の間にALEX君と喧嘩したときの傷が出来てしまいました。

ほんとシャワー中なんですが、泡が全然です。

お風呂上がりは気持ちいいねLALAちゃん!

明日はお休み、LALAちゃんの3回目のワクチンとフィラリアの薬をもらいに行きます。
皮膚病の状態も診てもらおうと思います。
今晩帰ったら、冷えてるスイカ食べようね! 君たちにも少しあげるよ!

にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。
- 2012/06/18(月) 10:47:18|
- シャンプー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日は雨にもかかわらず兵庫県加西市の
加西動物霊園に訪れたんですが、
雨でないと訪れていなかったと思います。
こじんまりとした敷地にいろいろなドッグランや霊園が
あり施設も綺麗で温水ドッグプールもオープン予定なんです。
雨だったので一部しか利用できず、頂いたパンフレットに載っている
天空のドッグランへ行ってみたいのです。
愛犬と一緒に登山なんていいですね! 堺浜にはないのでまた是非行ってみたいです。

ここにも様子を載せていただけるようです。
ペットと人とのふれあい日記これからも機会があれば、大阪近辺のドッグランへ出かけてみたいですね!
でも堺浜で出会ったワンちゃんやいつもお世話になっている方々が大切なのでベースは堺浜です。

今日はこのあたりで失礼します。
あさってはお休みなので堺浜へ行きたいですね。
にほんブログ村いつも応援していただきありがとうございます。
- 2012/06/17(日) 23:32:11|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、妻と私が共にお休みの日。
雨だからといってALEX君とLALAちゃんを悲しませるわけにはいきません。
家を出るときに少し雨が止んで、堺方向の空の雲が薄くなったような気がしました。
でもやっぱり雨。
先日、ニーナ&アビーのママから、日曜日にプチオフがありますよと教えていただいた日に
加西のドッグランを検索して、他の方のブログで情報を見たら、
全天候型だったので出かけました。
大阪市から阪神高速、加古川バイパスを加古川西で降りて北へ、全部で1時間30分。
兵庫県の加西市の加西動物霊園の中にあるドッグランに昼前に着きました。


早速サルーキのサクラちゃんがお出迎えです。




芝生コーナー!



施設が一望です。

そこを全力疾走で駆け巡っていました。サクラちゃん凄い!
30度はありそうな傾斜を上ったり降りたり!
私たちも思わず見とれてしまいました。山育ちだからなのか?
平坦地育ちのALEX君は見ているだけでした。


その後、屋根付きドッグランの谷側の傾斜地で遊んでもらいました。


ドーベルマン君や

トイプードルのもずく君も遊んでいました。

屋根付きベンチもあったりして快適です。

雨も本降りになり寒くなったので、14:30にここを後にしました。

ワクチン、狂犬病の証明書が必要だったのですが、持ち歩いてなかったのですが今回だけ特別に入れてもらえました。
犬用プールも7月にオープン予定だそうです。
昼ご飯を食べてなかったので、山陽道を加西北ICから乗り途中でラーメンを食べました。
次の大きなサービスエリアの手前で大きなブルーの犬マーク看板をみつけました。
三木サービスエリアのドッグランです。
ここでTEA TIME にしました。

すると見た事ないかわいいデザインのLEAD HOOK です。

繋ぎました。

で、少し甘めの暖かいホワイトモカを注文!

それでは雨だけど行ってみますか?


かなり喜んで走り回っていました。

その後、久しぶりに三田プレミアムアウトレットに寄りました。

結局、何も買わずに会社の先輩にご挨拶だけに参りました。
スーパーでスイカを購入し家族4人で頂きます。

その前に格闘していました。
LALAちゃん冷やしてから食べようね。
ALEX君は疲れて寝ています。
私も寝ます。 ZZZZZZ.....
にほんブログ村応援ありがとうございます。
- 2012/06/16(土) 23:56:22|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の晩、何気なくALEX君が初めて着た洋服をLALAちゃんに着せてみた。
暑いのにフリース着せてごめんね!
LALAちゃんのほうが2〜3週間早いのだが、なかなかかわいい!
おやつを食べて、おもちゃも確保して、何と欲張りな!

ALEX君はこんなパピーでした。

LALAちゃんはもっと小さいですね!
そして朝!LALAちゃんは日向ぼっこでまったり中!

私の用事が終わり、本日は15:30から堺浜の海とのふれあい広場へ行きました。
パピー君パパがいらしたので、ALEX君はご機嫌で早速ご挨拶に行きました。
パピー君パパの足元なんですが見にくいですね!

パピー君にもご挨拶!

LALAちゃんもご挨拶!

LALAちゃんもしっかり走ってました。

ALEX君も今日は連れて行ってくれないのかと思ってたようですが、大喜びです。




まだ、やってます。



グレートデン と ドーベルマン に叱られました。

今度はこの子が遊んでくれました。

一生懸命遊んでくれました。

もう帰るよ!帰ったらプレゼントがあるよ!
誕生日でもないのに買ってしまいました。

今日は、GUCCIのファミリーセールへ行って来ました。
黒いのがALEX君用、茶色がLALAちゃん用です。自分用にはないんです。
これだけを探しに行きました。
初めてのブランドものです。

もうひとつこれは海外に注文していました。他のものと一緒に届きました。

開くとこれなんです。DOG MAT です。早速上で遊んでます。ドッグカフェで使うんですが行くかなあ!?

LALAちゃんには意外とちょうど良かったです。ビヨルキスはまだ少し大きいので、しばらくはこれです。

明日も休みなんですが、雨でしょうねきっと.....
にほんブログ村いつも応援してくださってありがとうございます。
- 2012/06/15(金) 22:11:30|
- 犬用品
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
朝からLALAちゃんが鳥のおもちゃを加えてお気に入りの場所へ移動しています。

ALEX君がそれを眺めて!

唯一、午前中のわずかな時間だけ日が当たる場所なんです。これでも8:30位ですから、
間もなくベランダしか日が当たりません。
LALAちゃんの午前のお楽しみTIMEなんです。



でもやっぱり始まりました。争奪合戦です。

戦いに勝ちましたが涙が...
いやっ 毛糸が付いております。
LALAちゃんそのままお眠かなあ!?

ご飯ですよ〜!
前はケージの中だったのですが、お互いに交換するので意味がなくなり一緒に並べました。
喧嘩はしません、今のところ!

今日は
家庭菜園をご紹介します。
そろそろ実ってきました。まだまだ青いのですが、毎日せっせと水を与えています。
万願寺とうがらし! みずみずしい! 水やったところですから当然ですね。
もう少ししたら収穫です。あの子たちは食べられません。

でもこちらは大好物です。 トマトです。 早く赤くなればいいのにね!
日が当たりにくいから時間かかりそう!

名前のわからない花! 奥さんがもらってきたのを私が育てています。
まだまだあるんですが、また紹介いたします。
植物にお水やってたよ!
あんまり興味ないようです。日が当たらないのか、好きな所でお昼寝しています。
ALEX君とLALAちゃん明日は用事終わって晴れてたらドッグラン行こうね!
にほんブログ村いつも応援してくださってありがとうございます。
- 2012/06/14(木) 22:05:38|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
今日は午前中に荷物が届きました。
HAUさんからです。
ビヨルキスハーフチョークカラーサイズ25ALEX君用です。 ¥2,400 ブルー、ネオンオレンジ、
ビヨルキスナイロンリード120cm ¥2,300 ブルー、レッド、
アモーケンハンガー ¥1,575 チェリー
を新たに購入。配送料無料にするにはここまで買わないとだめなんです。

昨日与えた鳥のおもちゃもこのようなお姿になりました。二匹で取り合いしてました。

仕事は昼からなので出勤前のお散歩に出かけました。
新しいリードとカラーです。

私はリードだけです。首が小さいので付けてもらえません。町中では....

USJの近くはいろいろあります。

キャーッキャーッ言ってるこんなのや!

ユニバーサルシティウォーク!

JRユニバーサルシティ駅!

ホテルユニバーサルポート!

弁天町の高層ビル郡や大阪駅周辺のビルまで見渡せます。

こんな電車も!

泊まってみたいね!
一番リゾートホテル(テーマパークの)らしいですね!

今日もお散歩出来て良かったね!
次の休みは晴れるといいね!
ALEX君とLALAちゃん!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2012/06/13(水) 22:44:20|
- お散歩
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
楽しみにしていた堺浜の海とのふれあい広場は雨!
30分程居ましたが止む気配なし。
こんな感じでした。

つまらなそうなお顔してます。

仕方ないね、帰ろうか!?
でもまだ午前中だしね!
たまには違う所へお出かけしようと阪神高速道路湾岸線で訪れたのは、南芦屋浜!
ライフガーデン潮芦屋、少し雨が止みました。
海の男、ALEX君!なんでやねん!?


ここには,クルーザー係留用桟橋付き住宅や

結婚式場や

クルーザー用の桟橋なんかがあります。
あとはホームセンター、パン屋さんのカフェ、(外はワンちゃんOKみたいでした)
レストラン、車のホイール屋さん等があります。

たまにはこういう所もいいね!

LALAちゃんもしっかりお散歩しています。


という事で、次の目的地。
芦屋の
GEORGEとてもかわいいお店でドッグカラー、リード、おもちゃ、フード、アクセサリーが所狭しと置いてありました。
大阪の靭公園の近くにもありますね!

せっかくなのでお買い物しました。
普通のPET SHOPとは違い高価でした。そのかわり他にはないものがたくさんありますよ!

かわいいおもちゃです。たぶん鳥だと思います。¥998です。

最後にここへ寄って帰りました。

帰ってきていきなり取り合いしてます。

ALEX君、早くハーネス脱ぎなさいよ! おもちゃのタグも外さないとね!
次の休みも晴れたらいいね!用事あるけど!
にほんブログ村応援ありがとうございます。
- 2012/06/12(火) 18:04:04|
- お買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は出勤前に軽く散歩に行きました。
なぜ軽くかというと、私は30分以上を目標にしてるんですが、
ALEX君はいつも5分で帰りたいみたいなんです。
前回は、春先で寒かったためか!?あまり行こうとしませんでした。
LALAちゃんはどうなんでしょう!?
30分目標は、私のダイエットにも役立つと思ったからなんです。
私はメタボ体型の体重82kgだったのですが、食事を野菜中心にし4kg減に成功!
膝も悪いので、ジョギングもできず、水泳かウォーキングしかないので散歩がてらやりたいと思っていました。
そこで久しぶりにALEX君とLALAちゃんを連れて出てみました。
綺麗な歩道でとても歩きやすいのですが、トラックがよく走るのが恐いようです。
やっぱり腰が引けてます!

公園まで来ると安心なんですが、高架の上をJRの電車が通るとまた恐がります。

LALAちゃんは膝に乗りたがります。

ALEX君はまだビビっています。

LALAちゃんは頑張って散歩しています。

植え込みをクンクン!

ALEX君は帰ろうよって言ってます。

帰ったら朝ご飯を食べてました。

LALAちゃんには楽しいお散歩だったようです。
また行こうね!
仕事に行くのでお留守番お願いね!
明日はドッグランへ行くからね!
にほんブログ村ポチッとお願いします。
- 2012/06/11(月) 23:22:26|
- お散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
暖かいコメントを頂きまして感謝しております。
皆様ありがとうございます。
ALEX & LALA パパ
今晩は仕事から帰ったら、いつもより以上に◯んこが踏まれていました。
その為にタイルカーペット数カ所に被害がおよびました。(大げさ)
昨日のALEX君の足の怪我の血は朝の出勤前に洗浄しカワックにて乾燥後、所定の場所へ配置。
再度これだけ洗いました。

ALEX君の足も自分で舐めたようで綺麗になっており普段より走り回っています。
例のワークグローブかみかみ!

ロープの引っぱり合いをして欲しい為に持ってきます。

LALAちゃんは取り入れた洗濯物の臭いを嗅いだりしています。

話しかけたら首をかしげてこっちを見ているところです。

今日も一日平和な日々を過ごせました。
明日は妻が休日の為、ALEX君とLALAちゃんは安心です。
今日はぐっすり寝ます。おやすみなさい!
にほんブログ村ポチッとお願いします。
- 2012/06/10(日) 22:51:01|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
本気噛み昨日は普通にブログ書いてましたが、夜まで大変だったんです。
ドッグランへは通常ドッグカラーを付けて行きます。
車からドッグランまでリードにつないで歩くからなんですが、当たり前ですよね!
そのドッグカラーを帰宅後に外そうとしたのですが、ALEX君の耳がひっかかり抜けません。
何度かトライしました。カラーのサイズがギリギリだったようです。
耳が痛いのか、いい加減にしろと言う事なのか、本気で噛まれました。
次に本革のワークグローブ(革の分厚いもの)で挑戦しました。早く取ってあげたかったのです。
更に強く噛まれました。私の指の骨にくるくらい本気でした。
今までも嫌な事をされると噛みそうに威嚇することはありました。
ロンパースを着せる時もそうです。
でも仕方ないのでこのままスキを見てカラーをカットしようかとも思いました。
カラーの事よりALEX君との関係が心配になりました。
私は負ける訳にもいかないので何度も噛ませました。
噛んでもやめない事をわかって欲しかったのと自分が上ということを認めさせたくなかったからです。
LALAちゃんもその様子を見てただ事ではないのを察知してか泣いていました。
最後は、寝起きにへらへら耳を後ろに持っていってる時しかないと思いチェンスを狙って
素手でとりました。
どっと疲れました。それからALEX君といろいろ遊んで関係も修復したつもりです。
まだなめられてるかもしれませんが!?
取れたカラー
今晩の流血事件今日は今日で私が仕事から帰って来たときに玄関で喜んでくれたのはいいのですが、足を柱にぶつけたようで
爪の間から血が出てきました。あちらこちらにポタポタ、狼爪ではないところなんですが、心配です。
あちらこちら血だらけでカーペットを25枚くらい洗いました。
その他も洗濯です。
血は止まって普通に遊んでますが、ジッとしていてくれと思います。
骨を折らずにいてくれただけよかったかもしれません。
洗濯はいくらでもするから、早く普通に健康になって欲しいなあ!
絨毯ぬけぬけ状態。

にほんブログ村応援ありがとうございます。
- 2012/06/09(土) 23:51:04|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
今日の天気予報は曇りのち雨。
しかも昼から降るとの事で、急いで家を出て、着いたのが10:00。
何組かは、いらっしゃったのですが、早く帰られました。
空はこんな感じです。降りそうで降らない微妙な模様です。


本当に蒸し暑かったんです。
LALAちゃんが何か見てます。


パピーちゃんはパピヨンのカップルなんです。

ALEX君はパピーちゃんパパが大好きなんです。堺浜に来てからずっとで必ず愛想振りまいてご挨拶にいきます。

それからLALAちゃんはヨークシャーテリア君と遊びましたが、パピンコすぎるので軽くあしらわれました。

ALEX君はトイプー君と追いかけっこです。

LALAちゃんはパピー君のお誘いにあまりのりきれなかったんです。

気になったALEX君はこっちを見て....

ひとりイジけてました。

そして誰もいなくなりました。
いつもの所で妻が作ってくれたお弁当をいただきました。
一番右がワンコ用です。
いただきます♪

ランチ後、だれもいない小型犬スペースで雨が降るまで遊びました。

何だか同じ大きさに見えます....

空模様がこんなになり...
とうとうポツンポツンと降り出し、時計を見たら12:30。
早いけど仕方ないね!

君たち帰るよ!

今日は短い時間だったけど、また来ようね!
梅雨に入ると嫌だね!
でも君たちは梅雨も夏も初めてだね!
にほんブログ村ポチッとお願いします。
- 2012/06/08(金) 22:38:04|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
今日は何をして遊んでいたのかなあ!?
新しい発見はあったのかな?

それではLALAちゃんの寝相から見てみましょう!


ごめんねLALAちゃん、あまりにかわいいからママが撮ってくれたんだよ!

LALAちゃんは怒ってます。あまり恐くないけど....

しばらく喧嘩してました。


人間も素直に謝ることが出来ればいいんですが....
他には、
かじり棒ガシガシ!

ソファーで覗き見!

ダルメシアンとまったり!

ダンボールカジカジ!

キュウリの盗み食い未遂!

網戸開けてよ!

いろんな事をして遊ぶALEX君とLALAちゃんでした。
明日は雨っぽいけど、ドッグラン行きたいね!
早く寝なさいね!

にほんブログ村ポチッとお願いします!
- 2012/06/07(木) 21:29:04|
- お家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ランチ後ドッグランに戻るとフリースペースにコハク君とコピ助君がいました。

大型犬にも負けずに積極的に遊びに行きます。

LALAちゃんも遊んでもらいました。


男の子同士なのにすごく仲良しです。

コピ助君のイタグレらしさもかっこいいですね!


ALEX君はヤマト君と楽しげに遊んでます。

ALEX君とLALAちゃんは少し疲れてきたようです。閉園時間の17:00前でお開きにしました。

家に着いたらこれが届いていました。付録はタオルバンダナで水に浸けて熱中症防止に使えます。

そしてもうひとつ!
これは、◯◯◯ではありません!犬用クッキーなんですが、脱衣場の片隅に隠したのはLALAちゃんです。
ALEX君に見つかって食べられました。
!

ここにも!(ピンぼけ)

拡大するとくらいですが、これもALEX君に見つかりました。

ここにも隠しましたが丸見え!上からあるはずもない土か砂をかけているかのように何度も鼻でかけていました。


クッキーの取り合いは終わり、疲れて寝てしまいました。

また明日も楽しく過ごせたらいいね!
にほんブログ村ポチッとお願いします。
- 2012/06/06(水) 23:33:06|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はお休み!
いつもより遅めに堺浜、海とのふれあい広場に到着。
今にも雨が降りそうな天気でした。
上の写真ではわかりにくいのですが、午前中に草刈りをしていただけたようです。
前回来た時とは大違い! 綺麗になりました。犬達も大喜びです! たぶん....
小型犬のスペースでなんと久しぶりにベガ君とコナ君に会えました。
うちの家内がいつもベガ君に会いたいって言ってたのに私だけが再会してしまいました。
すごく素敵な子でイタグレらしい性格がすごく気にいっていました。
本当にかわいいんです。
スタイル抜群のベガ君!

コナ君です。また尻尾のクリクリとお顔がかわいいんです。

再会したALEX君は....





ベガ君、走るの早いね!

その間、LALAちゃんは待っていた....

しばらくしたらベガ君とコナ君は帰ってしまいました。
また会おうね!

その後、ドーベルマンのチョコちゃんにも久しぶりに会いました。
柵の向こうだと強いのですが!?

ホクト君

さくらちゃん!

遅めのランチをいつものベンチで!
木と木の間のものは製鉄所の跡地としてのオブジェらしいです。

次の日曜日にフリスビー犬のイヴェントがあるそうです。見てみたいな!
また妻が作ってくれました。自分の弁当のついでですが....
ないよりマシです! 一番右が犬用です。

続きは明日のブログにいたします。
今からご飯の支度でーす!
にほんブログ村よろしくお願いしまーす!
- 2012/06/05(火) 21:15:28|
- 堺浜ドッグラン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
今日も私は仕事!
ALEX君とLALAちゃんは留守番です。

かじり棒が大好きなんです!




(ママ)パパが明日晴れたらドッグラン行くって言ってたよ!
昨日の続きLALAちゃん編

にほんブログ村ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
- 2012/06/04(月) 22:09:24|
- お家
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
i Phone アプリ私の職場の女の子に教えてもらったのですが、I Phone以外の方はスルーしてください。
PicCollage写真コラージュというアプリがありますが、これがGAL的な遊びで....
撮った写真や撮る写真を配置転換や大きさ変換をして1枚の写真に納めるアプリなんですが、
文章ではわかりにくいですね!
ALEX君の壁紙です。

このアプリです。
PicCollage写真コラージュ
この画面で写真を取り入れたり縮小拡大して編集します。

出来上がりがこれです。背景はシマウマ柄(ゼブラ柄)ギャルっぽいですけど、なかなか面白いですよ!
氷遊び!もうひとつのお話は!これです。夏といえばかき氷!
ALEX君とLALAちゃんにとっては初めての夏を迎えるので、氷の壮快さを教えてやること3回目!
大好きなんです。大粒は転がして遊び、小さくなるとカリカリと食べます。
まずはLALAちゃん!

そしてALEX君!

大きい氷だね!LALAちゃん!

ALEX君は楽に噛めるね!





ALEX君、2つも食べないで、LALAちゃんの分も取るからなくなるんだよ!
その後、ソファーの下にもぐって取っていました。
また、あげるね!
まわりがビショビショになるんですが、喜ぶ姿を見るとついついあげてしまいます!!
おやすみなさい!おふたりさん!
にほんブログ村
- 2012/06/03(日) 23:01:22|
- i Phone
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ