珈琲舎でごいちを出て、
次に到着は、
道の駅パスカル清見
珈琲舎でごいちでは、車でお留守番だったので、ちょっとお散歩します!

綺麗な雪解けの水が流れる川を渡り...

5分ほど歩くと、ホテルパスカル清見ですが、営業してるのかどうかわからない雰囲気でした。

散歩が終わって、駐車場に戻り
パスカル清見のレストランで遅い昼食!
私はひな祭り御膳!

ママは石焼きカレー!

高山の朝市といい、ホテルでもひな人形が飾ってあり、
何でかとおもったら、
春の訪れが遅い飛騨地方では、1ヶ月 おくれの4月3日に雛まつりを祝います。
とのことでした。
しらなかった!
車に乗ってスタンバイ!

次の目的地はここ、有名な
明宝ハム。

本日のブログ題名にあるのですが、
ALEX&LALAは、ここの工場でハムにされた訳ではございません。
後ほど、出てきます。
ハムを買いに行きました。
明宝ハムとスモークドハムを購入!

次は、
道の駅明宝に到着。



名馬磨墨(するすみ)の像前で...

お隣の花の里へ

残念の本日休業!
覗き見しました。シクラメンが300円かあ!
安い!
また次回にしよう!

次は、MEIHO GELATOにやってきました。

素敵なお店でオープンキッチンになってるんですよ。
ママが買って来るのを待ってます。

パパはヘーゼルナッツとマカダミアナッツ!
ママはチーズとマカダミアナッツ!
最初は見向きもしなかったALEX&LALA!
やっぱり、欲しいみたいです!
これがブログ題名のハムです!
拡大すると、ハム なんです!
国道472号線で郡上市、郡上八幡ICから東海北陸自動車道へ
途中、ドッグランのある関PAに寄り道しました。

ドッグランへ

やっぱり休憩して良かったね!

ここでも喜んで走り回ってます!
そういえば、ホテルのドッグランから走ってなかったね!


ジャンピングアタック!


さて、これから大阪まで帰るか!
遅い時間に昼ご飯食べて、ジェラートなので、お腹も空かず
吹田で軽い晩ご飯!

私は、野菜たっぷりラーメン!

ママは、ぶっかけうどん!

以上です。
1泊2日の旅行でしたが、写真と出来事が多かったので、ブログが伸びてしまいました。
明日からはリアルタイムになります。
仕事はお休みなのですが、自動車の車検なので、
海ふれは間に合えば行きたいですね!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/03/14(木) 23:18:01|
- 岐阜県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
高山わんわんパラダイスホテルをチェックアウトし、
次の行き先も決まらないまま、ホテルで購入したアイスクリームを
駐車場でいただいた。
乗鞍方面へ行きたかったが、冬期通行止め。
高山市内まで戻り東海北陸道を北へ金沢経由で帰るか
高山市内から名古屋に出て、木曽山川のドッグランへいくか?
とりあえず、国道158号線を高山市内まで進み
高山清見道路を高山ICから乗ったのですが、
次の高山西ICの手前で道の駅の看板が見えたので、
寄ってみる事にしました。

ななもり清見の道の駅!


ホテルを出て、1時間経っていたのでトイレ休憩!

ママは後ろの野菜直売所でお買い物。

野菜は売り切れ、代わりにリンゴとみかんにしました。
ビタミン不足な我が家です。
さて、ここでまたまた行き先を考えた挙げ句...
のんびりと帰ることに決定。
2011年の10月にこの地を訪れたのですが、国道158号線を高山方面に少し戻り
県道73号線の
せせらぎ街道で、明宝、郡上八幡経由で帰ることにしました。

この道路は日本百名道のひとつであり、信号がほとんどない為
バイクツーリングや、秋の紅葉シーズンにも向いているようです。


しばらく走ると
2011年10月に訪れてはみたもののお休みの
珈琲舎でごいちでした。(当時の写真)

素敵な森の中のカフェでコーヒーを飲みたかったのです。
こちらのご主人は冬の間は、名古屋におられ、春から秋にかけてこちらで
営業されています。
したがって冬期はお休みされているのです。
でも何気に通りかかると
車が一台停まっていました。
すると、ようこそ、いらっしゃいましたとご主人がご挨拶して
くださいました。
どうぞ、上がってください!
営業はしていませんが、はるばる来ていただいたので、ワンちゃんもどうぞ!
と優しいことばをかけてくださいました。
そして、厚かましくもお邪魔させていただきました。
ALEX&LALAは車でお留守番です。

素敵なログハウスです。
こじんまりとしていたのですが、テラスがメインなのとあとでドアを
開けていただいた、和室がまた素敵でした。


コーヒーとお菓子をごちそうになり、いろんなお話しを聞かせていただきました。
定年退職前に釣りと散歩の目的の為に購入され、三年後にカフェとして開業され
10年を目標に頑張ってこられました。
次は5年を目標にされるそうで、今年71歳の素敵な方です。
お客様の話、ご家族の話、岐阜県の話、この地域の自然の話などを聞かせていただいて
あっと言う間に1時間30分が経ちました。
突然やって来た私達に非常に快く接してくださって、
本当にありがとうございました。
こんな素敵な場所で素敵な暮らしをされているのが羨ましく思い、
私達の理想でもあります。
素敵な薪ストーブも点けてくださいました。
暖かいですよ!
一冬に4トンもの薪を使うそうです!

これは今回の写真ですが、帰りに奥様が外まで出て見送ってくださいました。

ご主人も見送ってくださいました。
とても暖かいお人柄。
もう一度絶対に訪れたい土地とカフェになりました。
今回の旅行で一番素敵な出会いだと思います。
1年5ヶ月越しにやって来て良かった!!
次回も続きます!
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/03/13(水) 23:57:31|
- 岐阜県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
朝、7:00に起きて、朝の散歩!
昨日は仮眠だったので、7時間の睡眠では、
疲れがとれず2日目を迎えました。
でも部屋でトイレをさせる訳にいかないので、
洋服を着て、寒い外へ!
大型犬の方達は夜中も散歩されてました。

山奥はまだまだ雪が多いですね!

ドッグランは貸し切り状態!

早くトイレを済ませてくれたので、お部屋に戻れます。

玄関先は凍り付いていて滑るんです!
気をつけようね!
本当は、自分に言い聞かせてます!

部屋に戻って、ALEXの嫌いな洋服を着せました。
ホテルの内装に合った、山ボーイ、山ガールです!

今度は洋服を見てください!
アリスさんに作っていただいた、お気に入りです。

それでは、朝食を食べに行こうね!

階段で何故かSTOP !
昨日まで、普通に上り降りしてたのに!

ここがレストラン!
昨夜の夕食と同じ場所です!

ALEX & LALAのも頼んでありました。
ささみボイルとワンバーグ!
他のメニューに変更してもよかったのですが、
食べないと困るので、昨日と一緒にしました。

やはり、美味しそうです!

LALAちゃんとママは?
納豆を食べてます!

朝も和定食です!


美味しく食べてますかあ!?

コーヒーも飲んだし、出発の準備しようか?
朝のレストランからの景色!

少し, ドッグサロンで休憩!

LALAも休憩!

マッサージチェアで休憩!

眠たいのは、私達だけではありませんでした。

ALEX & LALA は、車の中で爆睡するので、いいんですが!
パパはいつも運転!
眠たい....

さて、いよいよチェックアウト!
看板犬のアップちゃん!
奥に居たのに出て来てくれました。
アップちゃん! また来るね!

下から見上げるALEX君!

出発するよ!

もう一枚撮っていこう!

次回は、素敵な出会い編です。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/03/12(火) 23:55:04|
- 岐阜県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
18:30の夕食の時間がやってきました。
私とALEXが隣どうしで、ママとLALAが隣どうしで座りました。
ホテルに備え付けのカゴをお借りしました。
LALAちゃんの前にあるのは、ササミボイルとワンバーグ!
ALEX君とシェアーします。

上から見ないと何かわかりませんよね!

私達は、食前酒、菜の花のおひたし、三種盛り、ふたを開けるの忘れた...

ALEX君は、ウェイターの男性が気になる様子!

ママはALEX&LALAの料理を取り分け中!

窓の外は木々のライトアップ! 室内がまる写りですが...

ALEX君はお腹が空いてたのか、速攻で食べましたよ!

三種盛りのふたを開けました。

お造り

御椀

ALEXとPAPAはご機嫌!

ママとLALAちゃんもご機嫌!

ここにもシャンデリアが!

他にもいろいろお料理が出てまいりましたが、



肝心な飛騨牛の鍋を撮るの忘れてました!
その代わり、かわいい箸置き!

いきなりデザート!
旅行に来るといつも思うのですが、料理が運ばれてくるのって幸せです。
作るのも洗い物からも解放されるので...

山の中のレストランって雰囲気がただよってます。

かわいい看板!

お腹いっぱいで眠たいのですが、
次はいよいよ、温泉です。
廊下を歩いて、一旦お部屋に帰ります。

ホテルの外に出て、歩いて行くんです。
中では一緒なんですが、犬連れは左、人間のみは右から入るんです。

ここが入り口!

脱衣所には、アメニティがぎっしり!

そして、中へ
ワンコと入れる内湯にしました。
単純温泉だそうです。

ワンコ用はこちらです。
大型犬でも大丈夫です!

ALEX&LALAは裸でスタンバイなんですが、ALEXは風呂嫌いなんです!

手前はフロントで貸してくれるワンコ用タオル、
シャンプー、リンス、ブラシ、ドライヤーまで付いてました!

入るのを嫌がってます!

ようやく風呂場に入りました。

LALAちゃんは気持ちよくイタグレお風呂部温泉バージョンを楽しんでます。

うーん気持ち良さそう!

ALEXは逃げ回ってます!

LALAちゃんは気持ち良さそう!
温泉を楽しんでるのかなあ?

ALEX君はへっぴり腰でシャワー!

何すんねん?
風呂嫌いって言うてるやろ!
って怒ってます。

しっかり洗いましょうね!

綺麗になりました!
それでは流しましょうね!

ALEX君、もう少しの我慢!

LALAちゃんも我慢ですよ!

お風呂から上がったLALAは、
ママにマナーパンツを履かされ床暖房の効いた
脱衣所のマットでお眠です。

ALEXもぬくぬく床暖房でねむねむです。

ママと交代で私はひとり上階のリラックスルームのマッサージ器へ
温泉はマッサージ器に限ります!
風呂場から鳴き声が聞こえてきたのですが、
うちの子に違いない!
あとで聞いたら、やっぱりうちの子で、
床暖房が暑いので、出して欲しかったみたいです。
わたしも汗びっしょりで何の為に温泉に入ったかわかりません!
外に出たら気持ちよかった!
このあと全員、爆睡でした。高速道路のSAの仮眠だけでは、疲れは溜まります....
まだまだ続きますが一旦
3月11日の海ふれにします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
- 2013/03/11(月) 20:24:09|
- 岐阜県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8